温泉 グルメ 宿泊 イベント ドーミーイン ラーメン ドーミーイン三島 富嶽の湯

ドーミーイン三島-天然温泉富嶽の湯-富士山が見える温泉でリラックス

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

ドーミーイングループは私のお気に入りなので、

色々なところへ宿泊しています。

ビジネスホテルなのに、温泉があるって良いですよね。

 

今回は、三島にあるドーミーイン三島へ宿泊してきました。

大浴場の湯船から富士山が見えるというのが、魅力で、

楽しみに行ってきました。

 

ドーミーイン三島アクセス

電車

JR東海道本線「三島駅」南口より徒歩約5分

東名沼津IC出口より約15分
東名裾野IC出口より約20分

三島駅の近くなので、分かりやすいと思います。

 

ドーミーイン三島 チェックイン・チェックアウト

チェックイン 15:00

チェックアウト 11:00

チェックアウトが11:00というのが、ゆっくり出来て助かります。

フロントの様子です。

チェックイン時には、コーヒーと寿太郎みかんジュースのサーバーが

置いてありますので、ウェルカムドリンク出来ます。

朝もコーヒーが置いてありました

ドーミーイン三島 駐車場

平面駐車場と立体駐車場があります。

平面32台、立体38台

駐車料金は取られます。¥1,200

せっかくリーズナブルなホテルなので、駐車料金も無料にしてほしいですね。

 

立体は少し面倒くさいので、平面に停めたい場合は、

早めのチェックインが良いですね。

私達は、16:30頃到着しましたが、平面はすでに満車でした。

 

 

ドーミーイン三島 部屋

私達は、ダブルルームでした。

アメニティは、歯ブラシ・くし・ひげそり・などで、

女性用のスキンケア用品はありません。

(大浴場には、クレンジング・化粧水・乳液あり)

 

浴槽はなくシャワー室付きの部屋です。

まっ大浴場があるので、気になりませんが、、、

 

6階の部屋の窓からの眺め

写真に写っていませんが、右側に線路があり、

三島駅近くなので、電車の音はよく聞こえてきます。

新幹線も泊まる駅です。

トレインビュールームがあるという事ですので、

スポンサーリンク

撮り鉄?電車好きの方にも良いところなのかもしれません。

 

ドーミーイン三島 温泉

天然温泉で、内風呂、露天風呂、サウナがあります。

露天風呂はちょっと小さいので、1、2人しか入れませんね。

15:00〜翌朝10:00まで、15:00以降時間を気にせず入れるところも

メリットです。

コロナ禍でしたが、サウナもやっていました。

 

12階の最上階にあるため、とても景観が良いです。

夜は三島の夜景、朝は富士山が湯船から真正面

夜と朝、2回は入りました。サウナも夜入りました。

 

温泉からあがって、しばらくすると汗が、したたり落ちて、、

汗かっきではないので、サウナに入ってもあまり汗を

かかない体質ですが、今回はよく汗が出ました。

温泉の力ってすごいですよね。

 

女性は防犯のため、フロントで渡される暗証番号が

ないと大浴場のロックが解除出来ません。

脱衣場には、パナソニックのナノドライヤーが置いてあります。

 

湯上がりのアイスキャンディー(夜)に

朝は乳酸菌飲料がサービスされ、サービス満点なところが嬉しいです。

ドーミーイン三島 夜鳴きそば

ドーミーイン恒例の 夜鳴きそば(ハーフサイズラーメン)

夜21:30-23:00までサービスで食べる事が出来ます。

飲んだ後の〆にハーフサイズでちょうど良いです。

しょうゆラーメンにのりもねぎもシナチクも入っていて美味しいですよ。

 

ドーミーイン三島 近くの居酒屋 おすすめ

 

最近、私達がハマっているのが、

三つ星マート」という居酒屋さんです。

甲府にある「三つ星マート」さんには、何度も足を運びました。

 

ドーミーイン三島からは徒歩4分 18時開店でした。

入り口が2重に扉があるため、営業しているのか、分かりづらかったですが、

看板のライトがついているので、ドアを2つ開けて、入店しました。

 

全品280円という安価(280円以外もあり)、ビールも280円なのに

お料理のクオリティが高いです。

個室や暖簾で仕切られているので、コロナ対策もバッチリです。

 

飲んべえな私達にとっては、ビールが280円なのは、助かります。

ビッグジョッキは400円と更にお得になりますよ。

 

ドーミーイン三島 まとめ

そんなこんななドーミーイン三島ですが、

裾野市に用事があって、利用しましたが、

富士山方面にも伊豆方面にも近くて、利便性の良い立地です。

今の時期は、イチゴ狩りにも良いですね。

三島のスカイウォークも色々なアトラクションも出来て、

楽しいですよ。

 

ドーミーインはどこに泊まっても、間違いないですね。

 

ドーミーイン三島HP

 

ドーミーイン甲府

 

ドーミー倶楽部軽井沢

 

三島スカイウォークのジップライン挑戦

 

 

 

 

スポンサーリンク

-温泉, グルメ, 宿泊, イベント, ドーミーイン, ラーメン, ドーミーイン三島, 富嶽の湯
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

成田山新勝寺へ初詣に行って来た!ご利益や混雑状況、駐車場情報

スポンサーリンク 成田山新勝寺は、有名なお寺ですね。 川崎大師・高尾山薬王院と関東三大本山です。 初詣の参拝者数は、毎年300万人程度 明治神宮に次ぐ全国2位の人気です。   成田山新勝寺に …

イルミネーション2018-2019最新スポット TOKYOU MEGA ILLUMINATION 大井競馬場

スポンサーリンク   夏が終わるとイルミネーションの季節という感じですが、 イルミネーションの最新スポットがオープンです。   関東最大級となる約800万球を使用した 大規模イルミ …

休暇村乗鞍高原-ワクチン接種優待あり、オールシーズン楽しめるし、上高地へも30分

スポンサーリンク   休暇村乗鞍高原に8月終わりに宿泊してきました。 乗鞍・・といえば、スキーシーズンに行くところと 思っていたのですが、今回は、上高地へ行きたくて 泊まる事にしましたが、オ …

中国旧正月2019はいつから?渋滞って?

スポンサーリンク   中国の旧正月って? 日本以外の多くのアジアの国では、 旧暦である中国暦に基づいた旧正月を正月といい、 元旦よりも盛大にお祝いをします。 正月は旧暦の1月のことをいうため …

万座プリンスホテルへスキーと混浴と食事を楽しみに格安にまだ泊まれます。雪深い万座の注意点

スポンサーリンク 1/26.27で、万座プリンスホテルへスキー目的で 行ってきました。 私のお気に入りのtravelzooさんのプランで、 1泊2食付きバイキング・飲み放題付き、土曜宿泊で、 9,98 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。