三島スカイウォーク ロングジップライン レジャー アクティビティ イベント スポット

三島スカイウォーク(伊豆)-フォレストアドベンチャー ジップライン挑戦してきた。

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

静岡県三島のスカイウォークは、2015年に

新しく出来た、観光地ですが、

出来て早々に行った私は、あまり楽しくありませんでした。

 

標高415mに位置し、高さ70.6mある吊橋

全長400mの吊橋を渡るだけで、

景観は、360°見渡せるもの、下を見ても枯れ木しかなかったです。

 

でも最近、アクティビティが出来たので、

ジップラインに挑戦したく行ってきました。

 

三島スカイウォーク アクセス

〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313

 

東名高速道路 厚木I.C.より 約60分

東名高速道路 沼津I.C.より 約15分

新東名高速道路 長泉沼津I.C.より 約15分

修善寺道路 修善寺I.C.より 約30分

箱根新道 箱根峠I.C.より 約10分

 

タクシー

JR三島駅よりタクシーで約20分

 

バス

JR三島駅よりバスで約20分
(三島駅南口5番バス乗り場より東海バスに乗車、

「 三島スカイウォーク 」下車すぐ。)

 

三島スカイウォーク 施設概要

営業時間:9:00~17:00
入場料金: 大人1,000円 中高生 500円 小学生200円 幼児無料
駐車場: 無料

駐車場に停めて、レストランなどの施設は無料ですが、

吊橋を渡るためには、⑦から先は入場料が必要です。(8~18番)

 

なので、アクティビティを楽しむためには、入場料が別途必要になります。

三島スカイウォーク ジップライン 詳細

ロングジップラインスライド 料金(値段) : 1,800円

【注意事項】

・小学4年生以上もしくは身長140㎝以上、体重130㎏以下

・中学生以下の方は、必ず保護者もしくは同等の資格を持つ方(18才以上)

がご一緒ください。

・高校生の方は、保護者の同伴は必要ありませんが、

誓約書のご記入と地上からの付き添いをお願い致します。

・すべての受講者は安全講習を受講してください。

ルールを守れない場合は退場していただく場合があります。

・ハーネスはスタッフが着用いたします。

ハーネス着用時はトイレ禁止、喫煙禁止(パーク内は喫煙所以外禁止)です。

・動きやすいい服装でご来場ください。

・サンダルやヒールでは利用できません。

・遊歩道、広場以外は立ち入り禁止です。

柵をこえての中に入らないでください。

・アルコールや薬物を摂取した方は利用できません。

 

受付

園内マップの16番ツリーツリーツリー

まず、契約書に記入して、フロントへ持っていきます。

契約書は、フロントではなく、外に紙とペンが置いてあります。

 

私はブーツで行ったのですが、着地の時、

自分で地面を走って止まらなければならないので、

ブーツにヒールがあったので、×で、

スニーカーを借りる事になってしまいました。

貸靴500円

まっ逆に、貸靴があるので、何を履いていこうかは、自由です。

服装は、もちろん女性ならスカートは無理かと思いますよ。

 

ハーネスをぎゅっと締め付けられますので、

肌の露出もあると痛いかもしれませんね。

スポンサーリンク

 

ロッカーあり

 

そしてスタッフがいる所で、

ヘルメットをかぶり、ハーネスをつけてもらいます。

 

スマホは、持っていても良いとの事でしたが、

落としてしまうと大変なので、

シッパーのあるポケットなどにしまえれば、良いかと思います。

 

私は上着のポケットに入れたのですが、

ハーネスをつけられるので、出しづらくなってしまいました。

 

 

道案内を聞いて、いざ目的地へ

外人さんファミリーが興味深そうに見ていたのですが、

お子様がどうも身長140cmに満たないみたいで、

断念してました。

 

準備

ハーネス(自分)とコースを、

特殊な装置でつなげて(ビレイ)おくのですが、

係員さんにビレイのつなぎ方など、説明を受けました。

 

ジップラインは、行って、帰ってきての往復ですが、

復路には、係員さんがいないので、自分でビレイを

つけてくださいと言われ、怖くなってきてしまいました。

 

ビレイを正しく装着出来ていないと、

途中で止まってしまうかもしれないと脅かされたからです。

 

なので、もう一度、付け方をおさらして、

万全をつくしました。

いざ自分たちの番になって、谷底を見た時にも

結構怖くなってきてしまいました。

もし途中で止まったり、落っこちてしまったら、、、

 

が、行くしかないので、1・2・3の掛け声と

ともに GO!!

手の力だけで支えるのかと思いましたが、

ハーネスがお尻にもかかっているので、

座っているかのようで、両手を離しても大丈夫です。

 

行ってしまえば、怖さはなくなり、気分良く

吊橋を渡っている人に手を振りたいぐらいの

余裕が出てきたのですが、

誰もこちらに興味なさそうだったので、やめました。

往路の着地は、自分の足で地面を走りながら、止まるという感じです。

初めての事で止まらなそうで、転んでしまいましたが、

復路では、無事着地出来ました。

 

三島スカイウォーク その他 アクティビティ

・アドベンチャーコース
・クリフチャレンジ
・セグェイ
・バギー

などもあり、セグェイは今度乗ってみたいかなーと思いました。

三島スカイウォーク ジップライン まとめ

 

高所恐怖症の方は、無理かもしれませんが、

高さとスピード感、ジェットコースター好きな

私のような方には、楽しいアクティビティだと思います。

園内マップ①のスカイガーデンです。

お花が上から吊るされているのは、珍しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-三島スカイウォーク, ロングジップライン, レジャー, アクティビティ, イベント, スポット
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

四季倶楽部強羅彩香と箱根観光-リーズナブルで、のんべえさんには必見ホテル

スポンサーリンク   お正月1/2-3で、箱根の強羅、四季倶楽部強羅彩香ホテル に宿泊しました。 四季倶楽部というグループがあることを 初めて知りましたが、 草津や熱海など、全国的にたくさん …

屋久島旅行 格安ツアーで行ってきました。

スポンサーリンク シルバーウィークに屋久島へ行ってきました。 熊本での地震の被害が大きかったので、 九州の復興支援で九州の旅行には、補助金が出ました。   災害は、起きて欲しくないですが、 …

休暇村乗鞍高原-ワクチン接種優待あり、オールシーズン楽しめるし、上高地へも30分

スポンサーリンク   休暇村乗鞍高原に8月終わりに宿泊してきました。 乗鞍・・といえば、スキーシーズンに行くところと 思っていたのですが、今回は、上高地へ行きたくて 泊まる事にしましたが、オ …

スカイベリー狩り、いちごの里に行ってきた!営業時間や料金、人気なので、12月になったら予約必須!

スポンサーリンク   イチゴ狩りは、お好きですか? 昔は何個食べられるかと数えた物ですが、 スカイベリーというイチゴの品種は大きいのが特徴です。 最近話題のいちごの里でスカイベリー狩りをして …

伊東園ホテル下田海浜ホテルに行ってきた。9月後半は穴場、空いている理由

スポンサーリンク 9月の最終末、下田海浜ホテルへ行ってきました。 伊東園ホテルグループです。 伊東園ホテルグループの中でもお安いほうで、 1人1泊2日バイキング&飲み放題で7000円でした。 夏のシー …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。