日々の綴り

日々の体験やオススメ情報を発信していきます!

イベント クリスマス イルミネーション

日本一のイルミネーション2018-2019が決定!今年はどこへ見に行く?

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

全国5212名の夜景鑑賞士が選んだ

一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー

という団体があり、その夜景鑑賞士が投票で選んだイルミネーションが

今年も発表されました。

今年のイルミネーションはどこへ見に行こうか?と、

考え中の方は、参考にしていただきたいと思います。

 

「総合エンタテインメント部門」

1位は長崎県・ハウステンボス「光の王国」

5年連続1位と不動の素晴らしいイルミネーションですね。

ヨーロッパの夜景をイメージしたイルミネーションです。

 

第2位 江の島 湘南の宝石/神奈川県藤沢市(前年2位)
第3位 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション/千葉県袖ヶ浦市(前年3位)

ドイツ村のイルミネーション去年行った時の記事はこちら

 

「イルミネーション部門」

1位は栃木県・あしかがフラワーパーク「光の花の庭」

花や自然、季節感に特化したイルミネーションです。

スポンサーリンク

 

第2位 なばなの里 イルミネーション/三重県桑名市(前年2位)
第3位 さがみ湖イルミリオン/神奈川県相模原市(前年5位)

 

「プロフェッショナルパフォーマンス部門」

1位は三重県・なばなの里 イルミネーション

日本の情景をイメージしたり、7つのテーマのイルミネーションがあります。

 

第2位 あしかがフラワーパーク「光の花の庭」/栃木県足利市
第3位 ハウステンボス「光の王国」/長崎県佐世保市

 

特別賞「新イルミネーション賞」

 

東京都「TOKYO MEGA ILLUMINATION」

詳細の記事はこちらから

 

福井県「GEO ILLUMINATION」

北陸最大級のイルミネーションで、恐竜の世界をイメージしています。

 

三大イルミネーションは

同じく、夜景鑑賞士が

三大イルミネーション」と選んだのがこちらです。

 

1.ハウステンボス「光の王国」
2.さっぽろホワイトイルミネーション
3.あしかがフラワーパーク「光の花の庭」

 

スポンサーリンク

-イベント, クリスマス, イルミネーション
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

伊東園ホテル四万へ行ってきた。伊東園らしからぬ風貌は、目新しかった!

スポンサーリンク 伊東園ホテルには、たくさんお世話になっております。 365日同一料金、一泊二日でバイキング、飲み放題は、 のんべぇーの私には、コストパフォーマンス最高です。 温泉地として有名な四万へ …

スカイベリー狩り、いちごの里に行ってきた!営業時間や料金、人気なので、12月になったら予約必須!

スポンサーリンク   イチゴ狩りは、お好きですか? 昔は何個食べられるかと数えた物ですが、 スカイベリーというイチゴの品種は大きいのが特徴です。 最近話題のいちごの里でスカイベリー狩りをして …

越後湯沢駅周辺観光-グルメ・お土産情報・スキー旅行-③

スポンサーリンク   せっかく新潟県まで来ましたので、 美味しいこしひかりのご飯は、ホテルで食べる事が出来ました。 その他の名物も探しに、、、   越後湯沢駅周辺 へぎそば屋 &n …

熱海海上花火大会2018 日程など、5月27日久しぶりに見てきました。

スポンサーリンク 熱海には、そんなに遠くないところに住んでいるので、 昔、子供が小さい頃は、熱海の花火大会は、見に行っていましたが、 しばらくご無沙汰していて、最近になって、 偶然、旅行の帰り際に2回 …

ダイハツキュリオスお台場公演(シルク・ド・ソレイユ)観てきました。情報&感想をお伝えします。

スポンサーリンク ダイハツ・キュリオスお台場公演を 観に行ってきました。☺ ダイハスキュリオス チケット https://goo.gl/EdxKTp 平日  SS席 大人12,500円  …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。