イベント クリスマス イルミネーション

日本一のイルミネーション2018-2019が決定!今年はどこへ見に行く?

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

全国5212名の夜景鑑賞士が選んだ

一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー

という団体があり、その夜景鑑賞士が投票で選んだイルミネーションが

今年も発表されました。

今年のイルミネーションはどこへ見に行こうか?と、

考え中の方は、参考にしていただきたいと思います。

 

「総合エンタテインメント部門」

1位は長崎県・ハウステンボス「光の王国」

5年連続1位と不動の素晴らしいイルミネーションですね。

ヨーロッパの夜景をイメージしたイルミネーションです。

 

第2位 江の島 湘南の宝石/神奈川県藤沢市(前年2位)
第3位 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション/千葉県袖ヶ浦市(前年3位)

ドイツ村のイルミネーション去年行った時の記事はこちら

 

「イルミネーション部門」

1位は栃木県・あしかがフラワーパーク「光の花の庭」

花や自然、季節感に特化したイルミネーションです。

スポンサーリンク

 

第2位 なばなの里 イルミネーション/三重県桑名市(前年2位)
第3位 さがみ湖イルミリオン/神奈川県相模原市(前年5位)

 

「プロフェッショナルパフォーマンス部門」

1位は三重県・なばなの里 イルミネーション

日本の情景をイメージしたり、7つのテーマのイルミネーションがあります。

 

第2位 あしかがフラワーパーク「光の花の庭」/栃木県足利市
第3位 ハウステンボス「光の王国」/長崎県佐世保市

 

特別賞「新イルミネーション賞」

 

東京都「TOKYO MEGA ILLUMINATION」

詳細の記事はこちらから

 

福井県「GEO ILLUMINATION」

北陸最大級のイルミネーションで、恐竜の世界をイメージしています。

 

三大イルミネーションは

同じく、夜景鑑賞士が

三大イルミネーション」と選んだのがこちらです。

 

1.ハウステンボス「光の王国」
2.さっぽろホワイトイルミネーション
3.あしかがフラワーパーク「光の花の庭」

 

スポンサーリンク

-イベント, クリスマス, イルミネーション
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

ふじさわ江ノ島花火大会2018は 10月の秋に開催!日程や駐車場、有料席情報をお伝えします。

スポンサーリンク   ふじさわ江ノ島花火大会は10月、秋に開催されます。 空気の澄んだ秋の花火大会はとても美しいですね。 首都圏にも近く、駅からも近い 江ノ島花火大会2018の詳細を お伝え …

肉フェス東京はGWゴールデンウィーク開催inお台場

スポンサーリンク   今年もやってきました。肉フェスシーズン 今年はGWの11日間開催されますので、 どこかで行く予定が立ちやすいですし、 混雑も散らばってくれる事を期待します。 &nbsp …

沖縄旅行泳げるおすすめ時期は?梅雨入り梅雨明け2019年はいつ?

スポンサーリンク   沖縄の梅雨明けが毎年気になっています。 っと言うのも毎年、6月沖縄へ行っているからです。   夏休みシーズンは、どこへ行くのも夏休みお値段に なってしまい、高 …

北海道ふっこう割クーポン最新出ました。4月も5月もまだ大丈夫-るるぶトラベル北海道旅行

スポンサーリンク   北海道ふっこう割の恩恵を散々に受け、この冬3回も北海道に 出かけている私です。 今まではふっこう割が3月までと思っていましたが、 出ました。 まだまだ大丈夫です。 &n …

入間基地航空祭2018 ブルーインパルスを見に行こう!穴場なヒントなどもご紹介

スポンサーリンク   普段は立ち入る事の出来ない自衛隊基地 で行われる入間基地航空ショー   そのブルーインパルスの展示飛行をはじめ、様々な航空機を間近で見ることの出来るイベントは …