バイキング 温泉 グルメ 宿泊 伊東園ホテルズ アルコールドリンク 伊東園ホテルグループ 飲み放題

伊東園ホテルマニアによるバイキングメニューの口コミ

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

伊東園ホテルは良く利用している私です。

残念ながら、今年の10月から値上がりしてしまいました。

設備の更新などのためとの事ですが、

だいたい1,000円増しくらいの値上がりです。

それでも、温泉バイキングアルコール飲み放題カラオケ卓球

送迎バスにと、伊東園ホテルを満喫すると、とても

コストパフォーマンスは最高です。

 

これからの時期は、「カニの食べ放題」が始まりますので、

プラスアルファーのお得感を味わえる季節です。

 

10月から翌1月まで伊東園ホテルバイキングメニュー

ご紹介しますので、

是非、お気に入りのバイキングを目当てに

宿泊してみてはいかがでしょうか?

 

伊東園ホテルバイキングメニュー 伊豆・熱海エリア編

伊豆伊東
9/1~10/31 まつたけ料理と海鮮焼フェアのライブキッチン

11,12,1月  蟹の食べ放題とふじの国ポークと牛しゃぶフェア

別館伊豆伊東
9/1~10/31 秋の果実とまつたけ料理&ローストビーフフェア
11,12,1月  カニ食べ放題とカンパチフェア

松川館
9/1~10/31 秋の旬の魚まつり
11,12,1月  蟹食べ放題と海鮮鍋と豚チゲフェア

熱川・稲取・はな岬・下田海浜・土肥・松崎
9/1~10/31 蟹食べ放題&秋鮭とまつたけ料理
11,12,1月  蟹食べ放題&蒸籠蒸しと鍋フェア

大仁・長岡金城館
9/1~10/31 蟹食べ放題とまつたけとマグロ料理

11,12,1月 蟹食べ放題&2種の鍋と金目鯛の料理フェア

熱海館・ウオミサキ
9/1~10/31 蟹食べ放題&サーモンと7種の秋の味覚フェア

11,12,1月 蟹食べ放題&7種のぶり料理

 

スポンサーリンク

 

アルコール飲み放題

ビールは、アサヒスーパードライです。

飲み放題のあるホテルでは、発泡酒が多い中、太っ腹ですね。

他には、日本酒・ハイボール・酎ハイなどが、飲み放題です。

 

伊東園ホテル バイキング時間

伊東園ホテルは大きなホテルで、宿泊者も多いので、

繁忙期は2部制です。

1部:17:30から19:00まで

2部:19:30から21:00まで

ホテルによってのバイキングの配置にもよりますが、

時間通りにレストランに向かうとだいたい、ズラーと並んでいます。

お料理を取るのにあまり並びたくない場合は、

10前までには、レストランへ向かいましょう。

 

繁忙期でなく、お客さんが少ない時は、

18:00から20:00までの2時間制でした。

 

伊東園ホテルバイキングのお刺身

私は、アルコールと蟹とお刺身があれば、大満足なのですが、

お刺身の1切れがホテルによって違います。

はな岬は、最悪でした、普通のお刺身1切れの1/4が1切れ

1切れが小さい小さい

せっかくの伊豆の下田で、このお刺身はないなーと思いました。

改善されていると良いのですが、、、

 

下田海浜は、1切れが1/2くらいでした。

下田は物価が高いのでしょうか?

 

土肥・稲取は、1切れは普通の1切れで、良かったです。

 

伊東園ホテル バイキング まとめ

伊東園ホテル伊豆・熱海エリアでは、

これからの時期、どこも蟹食べ放題が開催されています。

また蟹を食べに行ってきますので、

追記していきますね。

 

 

関連記事

伊東園ホテル四万

伊東園おすすめランキング

伊東園ホテル下田海浜ホテル

伊東園ホテル稲取

伊東園ホテル土肥

 

 

スポンサーリンク

-バイキング, 温泉, グルメ, 宿泊, 伊東園ホテルズ, アルコールドリンク, 伊東園ホテルグループ, 飲み放題
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

リゾートホテル久米アイランドに泊まった口コミ!お部屋や朝食、プール、送迎など

スポンサーリンク   今回、JALの久米島ツアーでの宿泊施設は、 「リゾートホテル久米アイランド」でした。 事前の口コミでは、良かったり、悪かったり 実際に泊まってきましたので、施設や感想を …

堂ヶ島ニュー銀水に再び訪れると、まだコロナ禍の余韻でおもてなしが半減だがお得に泊まれた

スポンサーリンク   緊急事態宣言も空け、 宿泊予約サイトでは、格安のプランがゾクゾクと 登場してきましたね。   じゃらんのクーポン   ニュー銀水は、天皇も宿泊された …

ルネッサ赤沢 レビュー コテージに宿泊(伊豆伊東)阪急交通社のお得プラン

スポンサーリンク   伊豆周辺の宿は、夏とても人気でなかなか予約が取れませんが、 夏が過ぎると、各旅行社などでお得プランが発売されます。 去年は、11月25日に伊豆高原を少し過ぎた、赤沢にあ …

北のグルメ亭 札幌場外市場・クーポンでどんぶりを食べる-北海道ふっこう割旅行-2日目

スポンサーリンク   北海道ふっこう割旅行2日目は、 登別温泉石水亭から ・新千歳空港行き ・札幌駅行き の2便の送迎バスが出ました。 登別温泉石水亭送迎バスで札幌駅へ向かう   …

甲府グルメおすすめ情報-甲府ぐるめ横丁編

スポンサーリンク   最近、甲府にはまっています。 最初は、温泉目的で甲府に行きましたが、アーケード街があったり、 デパートがあったり、ウィンドウショッピングも楽しいし、 宿泊施設もリーズナ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。