日々の綴り

日々の体験やオススメ情報を発信していきます!

温泉 スキー 宿泊 万座プリンスホテル

万座プリンスホテルへスキーと混浴と食事を楽しみに格安にまだ泊まれます。雪深い万座の注意点

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

1/26.27で、万座プリンスホテルへスキー目的で

行ってきました。

私のお気に入りのtravelzooさんのプランで、

1泊2食付きバイキング・飲み放題付き、土曜宿泊で、

9,980円格安で予約できたからです。

今、現在まだ予約、キャンセル待ちができますので、

よろしければ taravelzoo万座プリンスホテルプラン(終了しました。)

通常ですと、プリンス系は高級ですよね。

一人25,000円は下らないので、超お得です。

 

万座プリンスホテル アクセス

 〒377-1595 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉

万座ハイウェ- 普通車1,050円

軽井沢から向かったので、鬼押ハイウェー 260円+360円

結構、有料道路料金がかかりました。

 

無料送迎バス

軽井沢駅南口より予約制詳細

およそ90分

新宿⇔万座温泉湯けむりライナー

予約制詳細

 

私は車で行きましたが、この日、全国的に今年一番の乾季との事で

雪がすごかったです。

特に、万座・鹿座口駅から先の万座ハイウェ-は、

こんな感じで

ところどころ、ホワイトアウトしてしまう程で、

怖かったー

更になんと

除雪車が道からあわや落ちかけている状態で動けず

クレーンで釣り上げて引っ張っているところに遭遇してしまいました。

なので、ハイウェイーなのに、除雪が進んでおらず、

余計にだったのかもしれませんが、

スタッドレスでも結構、滑るし、前は見えないので、

なるべく前にいる車についていきましたが、

前の車にも雪が積もってくると、テールランプも見えず、

自力で走るには、両脇の赤いポールを目印にするしかなく、

本当に怖かったです。

注意点

行きも帰りも明るいうちに万座ハイウェ-は通りすぎましょう!

スタッドレスでも、きつい時がありますので、チェーンなども

準備しておいたほうが良いと思いました。

ホテルの駐車場に入る坂で、滑ってしまい、なかなか、駐車場に

入れませんでした。

ホテルの係員さんがいましたので、雪をかき分けてくれたり、

砂をまいてくれたりして、ようやく駐車場に入れましたが

万座プリンスホテル チェックイン・アウト時間

チェックイン 15時

チェックアウト 11時

チェックアウト時注意

チェックアウト時間ギリギリ11時にフロントに行くと

長蛇の列

チェックアウトに30分くらい並んだのではないでしょか?

朝食後など、少し早めに精算は済ませておいたほうが良いです。

(まーホテル側もこんな長蛇にならないように対処してほしいですけど)

チェックインも早めの15時半頃到着でしたが、

チェックイン作業にも結構時間がかかります。

チェックインも混雑しないうちに早めに到着したほうが良いと思います。

 

万座プリンスホテル お部屋

travelzooさんのプランで本館洋室ツインルーム38平米

エキストラベット兼ソファーが2つもありましたので、

4名は泊まれる広いお部屋でした。

洗面所はこんな感じ、バス、温水便座トイレはもちろんついてました。

万座プリンスホテル 温泉

白根山の懐、標高1,800mの温泉

万座温泉は、白濁した硫黄の匂いのする

源泉かけ流し温泉です。

草津と近い事もあって、同じような感じです。

 

ななかまどの湯

内湯は、男女とも、「ななかまどの湯」という名前です。

男女入れ替え制はありません。

女湯の洗い場は、7つありましたが、

そのうちの2つは、シャワーが壊れていました。

洗い場5つでは、混雑時には、大変なので、早く直してほしいです。

 

しゃくなげの湯

こちらは、女性専用の「しゃくなげの湯」

屋根付きの露天風呂で、縦長の露天風呂は、趣があり、素敵でした。

 

こまくさの湯

男性用露天風呂 2ケ 女性用露天風呂 2ケ 共用露天風呂 1ケ

それぞれ小さな露天風呂です。

共用露天風呂=混浴というとなんだか、ちょっと尻込みしてしまいますが、

男性も女性もバスタオルを巻いて入ります。

(男性は、お部屋にあり、女性は、100円でレンタル

女性用、湯浴みは、売店で1,050円)

お湯も白濁なので、お湯につかっていると、お肌は見えませんので、安心

ファミリーで一緒に露天風呂を楽しめるのは、良かったですよ。

是非、味わってみて下さい。

 

また、万座高原ホテルもプリンスホテルなので、

万座高原ホテルのお風呂も入れます。

 

チェックアウト後の入浴

チェックアウト後の入浴もOK!ですので、

スキーを滑った後、温泉で温まって帰途につけるのは、

最高でした。

 

万座プリンスホテル 温泉 日帰り入浴

日帰り入浴もやっています。

ご利用時間=11:00A.M.~4:00P.M.(最終受付3:00P.M.)

料金:おとな1名さま¥1,300

こども(小学生)¥650

レンタルタオル:バスタオル1枚¥300

公式HPから割引チケットあり

スポンサーリンク

 

万座プリンスホテル 食事 バイキング

今回のtravelzooさんのプランは、1時間飲み放題付きでした。

アルコール類は、ビールにワイン、ハイボールに焼酎が何種類かありましたが、

バイキング料理ですので、食べるに走り、飲みは、進まずでした。

バイキング料理

海に近い所ではないので、お刺身系は、スモークサーモンにまぐろの漬け

程度でしたが、山の幸やステーキが美味しくて、食べ過ぎました。

デザートも種類豊富で、嬉しかったです。

満足出来るバイキング料理でしたよ。

万座プリンスホテル まとめ

温泉にスキーにバイキングに楽しめるホテルなので、

また3月も行く予定でーす。

 

スキー場に関しては、次ページに書き綴ります。

 

ホテルサンバレー那須の口コミ「ホテルサンバレー」マニアに、なりつつある今日この頃

塩原温泉ホテルおおるりに泊まった。コストパフォーマンスは伊東園以上

伊東園ホテル四万へ行ってきた。伊東園らしからぬ風貌は、目新しかった

スポンサーリンク

-温泉, スキー, 宿泊, 万座プリンスホテル
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

四万温泉の周辺観光、積善館や四万川ダム、甌穴群、道の駅霊山たけやま、きのこ茶屋、中之条ダム

スポンサーリンク 伊東園ホテル四万へ泊ったので、四万温泉周辺を 観光してきました。 四万温泉 周辺観光 四万川ダム 伊東園ホテルの近くを登ったところに、四万川ダムがあります。 水の色がとにかく綺麗でし …

新宿に温泉ー温泉旅館 由縁、新規オープン特価で宿泊

スポンサーリンク   「新宿に温泉宿」と、結構話題になり、テレビでも 紹介していました。 たまたま、新宿に用事がありましたので、 ホテルを探していたところ、この由縁がオープン特価との 事でし …

スパリゾートハワイアンズへ行ってきたー②スプリングパーク~大露天風呂~バイキング

スポンサーリンク   スパリゾートハワイアンズでは、プールだけでなく、 スパゾーンも楽しめます。 (公式HPより)   スプリングパーク 別棟の3Fにあります。 室内には、 ・温泉 …

沖縄本島(本部地域)旅行①前泊編-「変なホテル羽田」の便利さをご紹介

スポンサーリンク   沖縄旅行はここ数年、毎年行っています。 (沖縄本島だけでなく、奄美や久米島なども) だいたい6月末か8月末に行っているのですが、 海で泳げるトップシーズンやゴールデンウ …

白樺湖ビューホテル (伊東園ホテルズ)-カニ食べ放題やカラオケなど冬やスキーに訪れたい

スポンサーリンク   久しぶりに伊東園ホテルズグループに宿泊してきました。 白樺湖にある、白樺湖ビューホテルです。 以前、 「中国人だらけで、よくなかった」 という口コミを見ていたので、期待 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。