グルメ イベント 三崎の朝市

三崎の朝市は、マグロ好きじゃなくてもおすすめです。朝市巡って、1日楽しみましょう!

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

三崎の朝市に行ってきました。

テレビでは、何度もやっていて、有名でしたので、

一度行きたいなーっと思っていた所、

すぐ隣の「サンポート三崎」さんに宿泊する機会が

ありましたので、念願叶いましたよ!

 

三崎朝市の場所

 

神奈川県三浦市三崎5丁目3806番地先

TEL : 046-881-4488
FAX : 046-882-2610

朝市なので、開催は日曜日の朝4時から8時までです。

(現在は、朝5時から9時までのようです。)

まだ暗いのに想像以上に早い始まりです。

私はすぐ隣りに泊まったので、駐車場は大丈夫でしたが、

5時頃で、すでに駐車場は満車、さすがの盛況ぶりです。

 

三崎朝市の駐車場

三崎朝市前の駐車場に停めるには、朝5時前には、到着していないと

難しいかもしれませんが、

臨時駐車場もありますので、安心して下さい。

 

スポンサーリンク

三崎の朝市の店舗配置図

三崎の朝市のある建物の中は、こんな感じにお店があります。

もちろんたくさんのマグロ屋さんとマグロ以外のお魚、

お野菜、干物、パンなども売っています。

そして建物の回りにもたくさんの屋台が出ていますので、

食べ歩きも楽しいですね!

 

三崎の朝市 マグロ

 

色々な部位のマグロなど、さすがに安い

私は、

・大トロのマグロのサクをひとつ1500円

・金目鯛の干物 2匹で700円

・えぼだいの干物 8匹 で1000円

・さざえ 5個 1000円

購入しました。

ランチ に 一部焼いて食べてましたが、美味しかったでーす。

バーベキューコンロなど、持参で行くとまた楽しいですね!

サザエ  見てみて~

(ちょっと汚くてごめんなさい

こんなに大きくて、一個200円です。

グラム売りなので、小さければ数が多く、大きければ、少なくと
ご予算に応じて、融通してくれますよ!

また海の幸を食べたくなったら、ぜったい行きまーす。

 

三崎朝市HP

http://www.misaki-asaichi.com/

 

三崎の朝市に行ったついでに

 

三浦の朝市会場のすぐ近くに

「うらり産直センター」があります。

こちらもマグロをはじめ、旬のお魚やお土産など、

美味しい物が取り揃えています。

朝市ではないので、営業時間も

9時~17時(朝市のある日曜日は7時から)までやっています。

観光船やBBQ場などもありますので、

朝市の帰りには、是非寄りたい所です。

「マグロのとろまん」は有名ですが、

魚嫌いのうちの子でもペロッと食べてしまいます。

三崎の朝市ついでに三崎観光も良いですね!

 

 

スポンサーリンク

-グルメ, イベント, 三崎の朝市
-, , , ,

執筆者:

関連記事

甲府グルメ情報ーワイン好き・ビール好きにおすすめなお店

スポンサーリンク 甲府、山梨県といえば、ワインが有名ですね! 飲んべーにも楽しい甲府! 私が行ったおすすめをご紹介します。     Hops And Herbs アウトサイダー ( …

へそホテル伊豆 オープン ちょっと変わった、格安ホテルへ行ってきた

スポンサーリンク   へそホテル伊豆(HESO hotel)ってご存知ですか?   よく伊豆へ遊びに行く、私達は、 最近、伊豆縦貫道の有料道路に乗ってしまうので、 寄った事がなかっ …

スパリゾートハワイアンズへ行ってきた!③-フラガール・ショー・イベント

スポンサーリンク   スパリゾートハワイアンズへ行く目的は、 プールはもちろんですが、フラガールによるフラダンスショー ではないでしょうか? タイムスケジュールなど、見どころをお伝えします。 …

ピラタス蓼科スキー場2019の口コミ、コースや割引など詳細をお伝えします。

スポンサーリンク 蓼科湖の近くにあるピラタス蓼科スキー場に行ってきました。 私にとって、お気に入りにポチ!のスキー場ですので、 詳細をお伝えしますね。 ピラタス蓼科スキー場 アクセス 〒391-030 …

熱海海上花火大会2018 日程など、5月27日久しぶりに見てきました。

スポンサーリンク 熱海には、そんなに遠くないところに住んでいるので、 昔、子供が小さい頃は、熱海の花火大会は、見に行っていましたが、 しばらくご無沙汰していて、最近になって、 偶然、旅行の帰り際に2回 …