屋久島ツアー レジャー 宿泊 旅行

屋久島旅行 格安ツアーで行ってきました。

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

シルバーウィークに屋久島へ行ってきました。

熊本での地震の被害が大きかったので、

九州の復興支援で九州の旅行には、補助金が出ました。

 

災害は、起きて欲しくないですが、

復興支援ですし、安くなるのは、ありがたいですね。

 

これは、九州に行かねばならぬと、

色々検討した結果、屋久島

 

屋久島

島の90%が森林です。

「屋久島は月のうち、三十五日は雨」と言われるほど、降水量の多い島ですが、

その気候うえ、神秘的な自然に恵まれています。

1993年に世界遺産に登録されました。(島の21%が)

 

屋久島って鹿児島県なんですよー

普段は沖縄に行くよりツアー料金が高かったので、

私、イメージ的にもっと遠いところだと思っていましたが

 

 

屋久島ツアー アクセス

 

世界遺産の島、、、2泊3日の旅ですが、

激安ツアーなので、飛行機で鹿児島空港

鹿児島空港から高速バスに乗り1時間

鹿児島港から高速船で屋久島へ行くツアーでした。

 

高速船は、種子島経由の便もあるので、

ロケットの打ち上げで有名な種子島に寄る事も出来ますし、

種子島の雰囲気を遠目に見る事も出来ます。

 

朝06:20羽田発と早い時間のJAL飛行機で

屋久島についたのは、13:00と結構時間はかかりました。

 

でもでもですよー

白谷雲水峡のツアーオプションがついて

民宿ですけど、朝食はついて

なんと、¥28,700

高速船だけでも往復¥17,000

するのにですよー

 

まっ台風シーズンなので、最安値なとこもあると思いますが、、

9月はツアー料金が安いかもしれませんので、狙い目です。

 

運が良ければ、台風がこなければ、なので、

賭けになってしまうかもしれませんが

気候的には、まだ海にも入れる季節です。

 

出発する前から台風を気にして、

最後の最後、帰りの飛行機が羽田に到着するまで

ヒヤヒヤもんでした。

屋久島に滞在している間に台風が通り過ぎましたが、

なんとか、予定通りに行って帰ってこれました。

 

屋久島観光スポット

屋久島到着初日は、晴れていたので、

とにかく海でシュノーケリング

海の水はすごく暖かかったです。

さすが、南の島です。

色々な熱帯魚に浅瀬でも大きな魚が泳いでいました。

 

次の日は雨でしたが、白谷雲水峡のトレッキングへ

 

白谷雲水峡

残念ながら、台風の影響で水かさが増し

「もののけ姫」のモデルになった苔むす森には、

行けなかったので、(水かさが増すと、途中渡れない場所がある)

次の日に再チャレンジしていってきました。

 

結構、歩きましたが、なかなか見る事の出来ない景色に

癒やされますよ!

 

 

屋久杉自然館

屋久杉の大きさを目の当たりにすると、壮大さを感じます。

 

屋久島世界遺産センター

雨が降っていても屋久杉を味わう事も出来ますし、お勉強が出来ました!

 

この日、台風16号が通りすぎていきました。

スポンサーリンク

 

屋久島グルメ

 

屋久島はトビウオが有名です。

夜、トビウオ1匹姿まんまの唐揚げを食べに

お食事どころへ行ったのですが、

ちょっと遅い時間だったので、売り切れでした。

とっても残念無念

なので、トビウオのさつまあげを買ったり

次の日、屋久島環境文化村センターのレストランに

トビウオの漬け丼があり、嬉しかったです。

念願のトビウオを食べる事が出来ました。

そのほか、こちらでは、何の魚か、分からない名前の ホタ 

アオダイとの事です!

やはりこちらではあまり見かけない フカ

サメですかねっ!

 

 

また鹿児島は、鶏飯が有名ですので、

鶏飯もいただきました。

 

屋久島 まとめ

 

屋久島はとにかく雨の多い島です。

雨具にレインコートなどは、必須持参して下さいね!

 

初めての屋久島の激安旅行に大満足でしたが、

有名な縄文杉は、片道10km・往復で20kmと

一日がかりとの事だったので、行きませんでした。

 

今回は、見ることが出来ませんでしたので、

次回は是非、チャレンジしたいと思っています。

 

屋久島の観光スポット一覧はこちら【楽天たびノート】

 

スポンサーリンク

-屋久島ツアー, レジャー, 宿泊, 旅行
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

万座温泉スキー場に豪雪の中、行ってきた。アクセス、リフト券割引情報など

スポンサーリンク 万座温泉スキー場へ行ってきました。 1/26・27と万座プリンスホテルに宿泊してです。 万座プリンスホテルの情報はこちらから   1/27に滑る予定で出かけました。 1/2 …

函館空港-(施設・レストラン・お土産)函館スキーツアーの帰り

スポンサーリンク   函館空港から羽田空港への帰り レンタカーをタイムズレンタカーで返却 そのままそのレンタカーで空港へ送迎してくれます。 っと言っても空港は目の前なんですけどね。 歩ける距 …

サンバレー伊豆長岡バインキングはふぐが食べられるなんて!本館宿泊ブログ

スポンサーリンク サンバレー伊豆長岡に行ってきました。 冬は、あまり伊豆方面には行かないのですが、 最近サンバレーにはまっている事と この季節 夕食のバイキングにフグが出るとの事、 バイキングでフグ? …

群馬水上高原藤原スキー場は穴場!雪質も良い!安い!空いている!

スポンサーリンク   群馬県にある水上高原藤原スキー場へ行ってきました。 ポンパレさんのチケットで 藤原スキー場リフト券が1,500円だったからです。 それもさらにポイントがありましたので、 …

ファミリースキー場おすすめ-シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳

スポンサーリンク   シャトレーゼというお菓子屋さんをご存知でしょうか? 私の家の周りには、結構、店舗がありますので、 昔から知っていましたが、そのシャトレーゼが経営する スキー場がある事を …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。