グルメ イベント 体験 ぶどう狩り シャインマスカット狩り

シャインマスカット・ぶどう狩りの時期を逃さず、予約しよう!

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

夏から秋にかけての味覚、

ぶどう狩りは、季節のイベントの一つですが、

最近人気急上昇のぶどうは、シャインマスカットですね。

スーパーで販売されていますが、

高値なので、なかなか買う事が出来ませんが、

シャインマスカット狩りで安い場所を見つけて

行ってきましたので、参考にして下さい。

シャインマスカット狩り 埼玉

私がお世話になった、シャインマスカット狩りが出来る場所は、

埼玉です。

ぶどう工房OIKOS(ブドウコウボウオイコス)

〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸600番地
関越自動車道 花園ICを降りる
長瀞町井戸まで、国道140号・県道82号を進む(25分)

 

電車
秩父鉄道 野上駅下車 徒歩15分

 

シャインマスカット狩り 埼玉は安い

ぶどうと言えば、山梨が有名ですが、
テレビで見たシャインマスカット狩りは、山梨では、
3,000円していました。

 

私はじゃらんの遊び体験でこのシャインマスカット狩りを
見つけたのですが、ぶどう工房OIKOSさんは、2,200円です。

 

更に、じゃらんの遊び体験クーポンを使ったので、
1,450円になりました。

 

2,200円でもお安いと思いましたが、
じゃらんの遊び体験のおかげでとても割安に
高級品のシャインマスカット狩りをする事が出来ました。

シャインマスカット狩りの時期

シャインマスカット狩りの時期は、

 

8月下旬から9月末ぐらいです。

 

今年はもう今週末ぐらいまでなので、
行ける人は急げ~~ですが、
来年は時期を逃さず予約しましょう。

シャインマスカット狩り食べ放題

ぶどう工房OIKOSさんでは、30分食べ放題です。

 

入り口で注意事項やぶどうのつみ方を教わってスタートです。

 

園内には、シャインマスカットだけでなく、
4種類ものぶどうがあり

 

巨峰系のブラックオリンピア藤峰、もひとつの名前は忘れてしまいましたが、
シャインマスカットに似た、青ぶどうです。

 

シャインマスカットだけでなく、4種類も食べられる
ぶどう狩りも、なかなかないと思います。

 

全部食べ比べして、
やはりシャインマスカットが一番おいしかったです。
種なしで、皮まで食べられるのが、良いですね。

 

他のお客さんでは、巨峰系が好きと言っている方もいました。
好みですね。

注意点

1房摘み取ったら、残さず食べてから次を摘みます。

スポンサーリンク

ぶどうの1房を食べ切るのは、結構大変なので、

4種のぶどうを味見してから、摘み取る事をおすすめします。

(摘み取らないで、味見して良いのかは、ちょっと分かりませんが、

一粒くらいなら、許されますよね)

私達は、シャインマスカットを1房摘んで、

もうひとつの青ぶどうを1房摘んでしまいましたが、

それを食べきるのが、大変でした。

一人1房も食べれば、お腹いっぱいになっちゃいます。

が、、貧乏人根性で、シャインマスカットを2人で

3房、1人頭では1.5房食べてしまいました。

お土産用のシャインマスカットは、1kgで2,000円ですので、

ゆうに、1,450円を超えてますね。

その後、道の駅などで、シャインマスカットのお値段を

見ましたが、1房1,900円ぐらいしていました。

 

シャインマスカットの美味しい食べごろの見分け方

OIKOSUさんにシャインマスカットの美味しい見分け方を

教えて頂きました。

シャインマスカットと言えば、青いぶどうですが、

黄色味がかったほうが、美味しいそうです。

食べ比べてみると確かに黄色いほうが、甘い

↓黄色い

今まで青が綺麗なほうが、美味しいと勝手に思っていましたので

ぶどう狩りに来て、教わって良かったです。

今度、買う時には、見分けたいと思います。

 

シャインマスカット狩り まとめ

園内には、しょうがないのですが、蚊がいますので、

虫よけなど対策してから、入りましょう。

一応園内に、蚊取り線香をテーブル席に置いて

下さってましたが、園内歩きまわるので、防御しておいたほうが、

無難です。私は刺されてしまったので

 

都心から埼玉までも近いですし、

長瀞の近くですので、ぶどう狩りの後には、

有名なライン下りを楽しんだり、ラフティング

ぶどう狩りの時期には最適です。

長瀞を満喫してきてほしいなーと思います。

 

スポンサーリンク

-グルメ, イベント, 体験, ぶどう狩り, シャインマスカット狩り
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

GO TOトラベル+地域限定クーポン併用+GOTOイートも!で超オトク旅-静岡焼津

スポンサーリンク   またまたコロナ陽性者が増えてきた 今日この頃ですが、 静岡県は割と少ないですよね。 広いからかなー?   その静岡県にGOTOトラベルと 地域限定クーポンでビ …

車山高原スキー場の魅力!コース、リフト券、割引、駐車場、レンタル情報をお伝えします。

スポンサーリンク   車山高原スキー場は、首都圏からほど近く、 人気のあるスキー場です。 私も久しぶりに行きましたが、 1日では、足りないくらいに楽しめましたので、 その魅力をお伝えします。 …

久里浜ペリー祭花火大会2018-チケット情報や花火大会以外の楽しみ方をご紹介します。

スポンサーリンク 久里浜の花火大会は、いち早く7月に行われます。 3500発の花火が打ち上げられます。 毎年10万人の人が訪れるという人気のお祭りです。 私は、ここのところ2年連続行っていますが、 今 …

岸田屋・月島グルメ・食べログ評価3.93の大衆酒場に行ってきた。

スポンサーリンク 勝どき駅周辺に宿泊したので、 食べログ評価3.93というものすごい評価の岸田屋さんへ行ってきました。 岸田屋 アクセス 東京都 中央区 月島 3-15-12 月島もんじゃストリートの …

甲府グルメおすすめ情報-甲府ぐるめ横丁編

スポンサーリンク   最近、甲府にはまっています。 最初は、温泉目的で甲府に行きましたが、アーケード街があったり、 デパートがあったり、ウィンドウショッピングも楽しいし、 宿泊施設もリーズナ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。