温泉 宿泊 ドーミー倶楽部軽井沢

ドーミー倶楽部軽井沢-温泉・お料理・スタッフ・全てにおいて大満足のホテル

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

年末12/31から1泊で、

ドーミー倶楽部軽井沢に宿泊してきました。

 

もーいたれりつくせりのホテルで大満足でしたので、

ご紹介しますね。

 

ドーミーインのホテルはよく利用します。

ビジネスホテルですが、温泉だったり、夜泣きそばがあったり、

ドーミーインはサービスがとても良いホテルで、

世界のホテルランキングで5位にランクインしています。

 

このドーミー倶楽部軽井沢も同じドーミーインだそうです。

 

12/31からという事は、お正月1/1もこのホテルにいる

ということになりました。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 GOTO

12/31は、既にGOTOトラベルが中止になっていましたが、

だぶん私の勝手な想像ですが、GOTO中止になって、

キャンセルが相次いだのでしょうか?

ホテル独自に35%offのプランがあり、

お得にお正月に泊まる事が出来ました。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 アクセス

〒389-0111 長野県北佐久郡 軽井沢町千ヶ滝中区482

車:碓氷軽井沢ICから約20分

電車:中軽井沢駅からタクシーで5分
無料送迎バスあり(3日前までの予約制)

 

 

ドーミー倶楽部軽井沢 周辺観光

私のスケジュールは、12/31に早めに出発し、

軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー

1/1は軽井沢プリンス ショッピングプラザ

ウインドウショッピングして帰りました。

 

軽井沢ですから、観光するところもたくさんありますね。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 チェックイン・チェックアウト

チェックイン 15:00

チェックイン 10:00

 

ドーミー倶楽部軽井沢 外観

 

外観もとても可愛らしいホテルです。

クリスマスシーズンにも、もってこいですね。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 フロント

 

入り口を入って正面がフロントです。

その周りには、

素敵にディスプレイ

ドーミー倶楽部軽井沢 部屋 

私達は、和室のお部屋でしたが、

こたつがあり、軽井沢の寒い冬には、嬉しいです。

そして

冷蔵庫には、ケーキが入っていて、

コーヒーは、軽井沢で有名なミカド珈琲

お茶ももちろんあり

女性には嬉しいロクシタンのボディークリームとソープまで

プレゼントです。下には、ちゃんとかわいい袋が用意されていました。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 アメニティ

 

部屋の備え付けは、こんな感じでしたが、

アメニティはフロントの横に置いてあり、

パウチのクレンジング~乳液まで男性用も1種類ありました。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 夕食時間

夕食時間は、宿泊の1週間前くらいにホテルから

お電話いただき、夕食時間を決めます。

早い時間は、お子様が多いとの事でしたので、

私達は、19時でお願いしましたが、早い時間もあります。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 夕食 創作フレンチ

食前酒に

スポンサーリンク

冷製オードブルの盛り合わせ

そして今度は、温製オードブルの盛り合わせ

オードブルが2回も出てくるなんで、ちょっとビックリしました。

少しずつ色々な物が食べられるのは、楽しいですね。

 

ワインのカクテルとジンジャーワインを頼みました。

パンもおかわり自由でしたが、

スタッフの方がこれからメインなので、

「結構お腹いっぱいになりますよ」とアドバイスいただいたので、

おかわりはしませんでした。

また後で書きますが、夕食の他にも年越しそばが出るとの事!

 

サラダもおしゃれ、梅のドレッシングで、さっぱり美味しかったです。

メインのステーキ

これも結構なボリューム!ソースも3種類

そして、2種類から選べた

焼きおにぎりのお茶漬け or 洋風リゾット

焼きおにぎりの上には、そば味噌がのっていて、マネしたくなるお茶漬けで、

お土産屋さんにそば味噌が売ってないか、探したのですが、

ちょっと見つかりませんでした。

まー何の味噌でも良いのでしょうけど、今度作ってみようと思ってます。

 

焼きリゾットもラタトゥーユ風味との事で美味しかったです。

 

そしてデザートにコーヒー

 

さすがにお腹いっぱい、、こんなに出てくるとは、、、

オシャレな創作フレンチを食べる事が出来て、大満足でした。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 年末年始サービス

 

先程、予告しましたが、なんと

お部屋にこのチラシが置いてありました。

23:00からは、年越しそばが振る舞われ

それもお蕎麦だけでなく、お漬物におみかん、お酒、ソフトドリンクもありました。

きのこがたくさん入ったお蕎麦でしたよ。

 

そして翌日、つきたてお餅の振る舞い

朝食後でしたので、9時にフロントへは行かなかったのですが、

チェックアウト時に個別にカップに入ったお餅をいただきました。

それも色々なお味があったんですよ。

きなこ・ずんだ・黒ごまなどなど、、、

 

ドーミー倶楽部軽井沢 朝食

朝食メニューです。

卵料理の調理方法が選べます。

スクランブルエッグ

オムレツが美味しいと評判だそうです。

ドリンクバーには、コーヒーから紅茶などありました。

全部は食べ切れませんでしたよー

 

ドーミー倶楽部軽井沢 温泉

準天然温泉人工温泉トゴール湯

入浴時間15:00 ~ 翌朝9:30まで

内湯と露天風呂があります。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 貸切風呂

私達は、1週間前くらいにホテルからお電話いただいた時に

貸切風呂を予約しました。

有料2,000円

ちょっと贅沢に温泉を満喫

朝は大浴場へ行き、温泉三昧しましたよ。

 

ドーミー倶楽部軽井沢 まとめ

 

 

これは夕方ですが、その後、雪が降り始め、

朝結構、積もっていました。

スタッフの方が朝から雪かきをしてくれていて、

車に積もった雪も雪かきしてくれました。

 

そしてチェックアウト時には、

「記念写真をお撮りしますよ」と

スタッフの方が声をかけてくださり、玄関の前で

写真を撮りました。

 

 

年末年始だった事もあり、サービス満点・お腹満腹!

スタッフの方もとても親切で、気配り心配りをしていただけました。

 

またリピートしたい

ドーミー倶楽部軽井沢ホテルです。

 

 

ドーミーイン甲府のブログ

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-温泉, 宿泊, ドーミー倶楽部軽井沢
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

羽田空港駐車場予約~登別温泉、登別温泉石水亭-北海道ふっこう割旅行-1日目

スポンサーリンク   北海道ふっこう割ツアー1日目 今回のツアーは、帰りの飛行機が21:00 もう少し早くふっこう割ツアーを申し込んでいれば、 飛行機の時間も少し早いのを手配出来たのですが、 …

ホテルニューオータニ東京に格安で宿泊できた。ホテル詳細(アクセス・駐車場・客室・庭園・バーなど)

スポンサーリンク 年末の12月30日、 かの有名なホテルニューオータニ東京に宿泊してきました。 通常は、1泊1名素泊まりで20,000円~するのですが、 10,000円で宿泊してきました。 どこから予 …

RACO華乃井ホテル 諏訪湖のほとりで、お正月気分を味わいました。

スポンサーリンク 車山スキーに行く為、RACO華乃井ホテルを予約しました。 1月4日、まだまだお正月気分の日ですが、 直前割の平日という事で一人1泊2食付きで10,400円でした。 お得に泊まれたと思 …

サンバレー伊豆長岡 和楽に泊まった!本館じゃない魅力あり

スポンサーリンク サンバレーグループは私のお気に入りのひとつです。 伊東園グループも格安でお気に入りなのですが、 サンバレーは、伊東園より少しお値段が良い分、 お風呂も良いし、お料理も良いです。 (伊 …

奄美大島に行ってきた!おすすめ情報-ツアー編

スポンサーリンク 沖縄など、南の海に毎年行くのが好きな私が行ってきた、 奄美大島をご紹介します。   奄美大島は、九州南方海上にある奄美群島の主要な島で、 面積は 712.35 km2 沖縄 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。