堂ヶ島のニュー銀水ホテルに宿泊してきました。
堂ヶ島ニュー銀水は 開業45年
なんと、天皇・皇后両陛下がご宿泊された事もある由緒あるホテルです。![]()
そして、「プロが選ぶホテル・旅館100選」の
おもてなし部門で第1位に輝いています。![]()
観光経済新聞認定旅館5つ星でもあります。![]()
宿泊するまで、そんなに凄いホテルだとは思っていませんでしたが、
ニュー銀水のおもてなしがさすがに素晴らしかったので、
お伝えしますね。

堂ヶ島ニュー銀水のおもてなし
1.チェックイン
車で到着すると、すぐにホテルの方がお出迎え、
中居さんが荷物を持ってくれて、
車はその場に停め、ホテルの方が駐車場へ移動してくれます。
フロントでチェックインを済ませると、
中居さんがお部屋まで荷物を持って案内してくれます。


2.ワインサービス
夕日が見える日には、(10月~3月)
「日本一の堂ヶ島の夕陽」を鑑賞しながらの
ワインサービス(日没15分前くらいから)があります。
3.お部屋

最上階9階の和室です。
窓からは、オーシャンビュー

もちろんお布団の上げ下ろしは、していただけました。
4.温泉
温泉は24時間いつでも入れます。


お風呂場にも係の方が常駐し、ロッカーの使い方を案内してくれたり、
お風呂場の整理整頓をしています。
24時間いつでも入れるので、男女の入れ替えは
ありませんでした。
女性の温泉は、
内風呂、露天風呂、サウナ、ミストサウナもありました。
女性には、ミストサウナ嬉しいですね。
朝風呂の時間は、湯上がりに
金目鯛の味噌汁と伊豆みかん酢ドリンクのサービスがあります。

シースルーのエレベーターもあり、素敵ですよ!

5.夕食
懐石料理は、席ごとに担当がついてくれます。
あわびの付いたコースでしたが、切り分けもしてくれました。




あわびは、蒸し焼きなので、とても柔らかくて、
こんなに柔らかくあわびを食べたのは、初めてです。![]()

ポン酢につけていただき、美味しかったです。
贅沢な気分に、お腹いっぱいになりました。
6.朝食バイキング

夕食を食べ過ぎたので、控えめにと思いましたが、
やはり目が欲しがって、たくさん取ってしまいましたが、
クロワッサンは、焼き立てが提供されます。
(スタンダードなクロワッサンとシュガーが付いたクロワッサン)
すぐになくなってしまうほどの人気です。
なくなってもすぐまた追加されますので、大丈夫です。
もちろん他のパンもあります。
7.チェックアウト
プランによって、10:00 or 11:00 のチェックアウト時間です。
フロントでチェックアウトすると、車を玄関まで運んできてくれます。
私が宿泊した日には、夜、雨が降っていたようで、
車が濡れていたので、係の方が窓など拭き取ってくれました。
車の中には、折り鶴の交通安全が飾られていて、

心遣いが素晴らしいですね。
係の方々にお見送りしていただきました。
ニュー銀水 感想
伊東園マニアの私としては、
久しぶりに高級旅館に宿泊したという感じでした。
お部屋は、オーシャンビューで
堂ヶ島の海は、とても趣があり素敵です。


夏は、この小さな湾で海水浴が出来ます。
ニュー銀水 宿泊料金
私が愛用している旅行サイト TRAVELZOOさんの
プランで、
「9階以上のお部屋確約プラン 1泊2食(鮑踊蒸し付き)」
土曜宿泊で、14,000円/1名でした。
後から、公式HPを確認すると、
土曜日泊だと25,920円
1万円以上もお得に泊まる事が出来ました。![]()
公式HPでは、早割プランやスタンダードプランなどにより
13,000円からのプランや朝食のみなら、10,000円からのプランも
ありますので、是非、日本一のおもてなしを経験してきて
ほしいとおすすめします。
お食事も素晴らしかったので、是非、2食付きが良いですよ!