北海道 グルメ 海鮮丼 トロ三色丼

北のグルメ亭 札幌場外市場・クーポンでどんぶりを食べる-北海道ふっこう割旅行-2日目

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

 

北海道ふっこう割旅行2日目は、

登別温泉石水亭から

・新千歳空港行き

・札幌駅行き

の2便の送迎バスが出ました。

登別温泉石水亭送迎バスで札幌駅へ向かう

 

私達は、札幌泊なので、札幌駅行き10時に乗車

 

途中、トイレ休憩も含みながら、

札幌駅に11:45頃到着しました。

バスからの車窓

 

この日のランチが北のグルメ亭でのどんぶりがついていましたので、

クーポンを見てみると、これもまたホテルからの送迎あり

との事で、電話してみると、ホテルからの最終が12時半お迎え

という事なので、ここは急いで、タクシーに乗って

プレミアムホテル中島公園札幌へ向いました。

プレミアムホテル中島公園札幌の部屋の窓からみた

中島公園

山側の景色

 

 

タクシーの運転手さんによると、

「さっぽろ雪まつりが開催されているため、

ホテルへ向かう道路は混雑している」と言われました。

余裕で12時半に到着するかと思っていたのに、

ちょっとまたせわしなかったのですが、

ホテルには、12時10分頃到着で、

チェックインも出来ました。

お部屋に荷物を置いて、フロントロビーへ

丁度、送迎バスも到着したところで、

間に合いました。

 

北のグルメ亭は、札幌場外市場にあります。

 

バスに乗ると、送迎用のワッペンシールを

どこかに付けておいて下さいと言われ、

帰りも送迎してくれると言うのです。

・札幌駅か

・大通公園へ

私達は、さっぽろ雪まつり会場へ

行く予定でしたので、

バスの運転手さんに聞いてみると、

そこから歩いて駅までは遠いとの事なので、

14時が最終と言われて

またまたせわしない気持ちになりましたが、

14時送迎をお願いしました。

 

札幌場外市場 北のグルメ亭

お昼時でしたので、レストランは混雑

スポンサーリンク

順番待ちの名前を記入してしばらく待ちになりましたが、

10分ぐらいで呼ばれました。

さすがに所狭しと色紙が飾ってありました。

 

たらば・毛ガニ・いくらの三色丼のクーポンが

あり、1,500円相当のどんぶりですが、

差額で他のどんぶりに変更可能という説明があり、

せっかくなので、豪華版を頂きました。

海鮮丼

北海道のウニはやっパリ違います。

 

トロ三色丼

トロどころか、大トロでした

北海道でマグロ?と思いましたが、

頼んで良かったです。

北海道はマグロも美味しい!

 

大満足のランチとなり、

お店のお土産物、海産物を見て、

札幌場外市場もぐるっとひと回りしてきました。

そして送迎バスで大通公園 さっぽろ雪まつり会場へ

北のグルメ亭HP

 

北海道ふっこう割旅行ー日程&お得度がハンパなかった

ふっこう割 北海道 まだまだ使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-北海道, グルメ, 海鮮丼, トロ三色丼
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

へそホテル伊豆 オープン ちょっと変わった、格安ホテルへ行ってきた

スポンサーリンク   へそホテル伊豆(HESO hotel)ってご存知ですか?   よく伊豆へ遊びに行く、私達は、 最近、伊豆縦貫道の有料道路に乗ってしまうので、 寄った事がなかっ …

シャインマスカット・ぶどう狩りの時期を逃さず、予約しよう!

スポンサーリンク   夏から秋にかけての味覚、 ぶどう狩りは、季節のイベントの一つですが、 最近人気急上昇のぶどうは、シャインマスカットですね。 スーパーで販売されていますが、 高値なので、 …

「ひもかわうどん」を群馬県桐生市で食べた!- ふる川 田沼屋 食べ比べ!

スポンサーリンク うどんは、お好きですか? うどんと言えば、讃岐うどんが有名ですが、 群馬県にも有名なおうどんが人気をはくしています。 群馬近辺のSAなどのお土産売り場で、目にします 「ひもかわうどん …

静岡 用宗漁港どんぶりハウスの生しらすは、安い!旨い!新鮮!直売所もあり

スポンサーリンク   静岡の用宗(もちむね)漁港は生しらすが有名です。 首都圏では、なかなか食べる事が出来ない、生しらす丼を リーズナブルに 食べに出かけてみてはいかがでしょうか? &nbs …

富士山レーダードーム館・道の駅・富士吉田へぶらり!

スポンサーリンク   山中湖への帰り道、「道の駅・富士吉田」の看板が目に止まりました。 最近「道の駅」も人気スポットですが、私も大好きです。😀   その土地の物産品 …