日々の綴り

日々の体験やオススメ情報を発信していきます!

宿泊 サンバレー伊豆長岡

サンバレー伊豆長岡バインキングはふぐが食べられるなんて!本館宿泊ブログ

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

サンバレー伊豆長岡に行ってきました。

冬は、あまり伊豆方面には行かないのですが、

最近サンバレーにはまっている事と

この季節

夕食のバイキングにフグが出るとの事、

バイキングでフグ?ってすごいですよね。

バイキングでフグ?って期待出来ないですが、

行ってきましたので、お伝えします。

サンバレー伊豆長岡 アクセス

〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡659

新東名高速長泉沼津インターまたは東名高速沼津インター下車
伊豆縦貫道 ⇒ 伊豆中央道 25分

電車

伊豆長岡駅より

無料送迎バスで15分

タクシーで7分

バス

三島駅よりホテル直行バス

 

伊豆と言っても、熱海に近いので、首都圏からも

とても近い距離にあります。

サンバレー伊豆長岡 本館

実は一度サンバレー伊豆長岡に宿泊した事があるのですが、

その時は、悠々館でした。

外観は、マンションのつくりで、コンドミニアムです。

本館へは、サンバレーの巡回バスで、温泉や夕食を楽しみましたが、

やはり本館宿泊したく、今回は、本館に宿泊しました。

純和風のお部屋で、もちろんバストイレ付です。

 

サンバレー伊豆長岡 料金

本館が一番高くて、通常祝前日ですと、1泊2食付きで15,000円は下らないのですが、

私は1月12日(土)宿泊で12,000円でした。

色々と「お日にち限定セール」や「見つけたらラッキープラン」などが

ありますので、じゃらんで検索してみて下さい。

(サンバレー公式HPからの宿泊予約もじゃらん経由になります)

【じゃらん】

 

サンバレー伊豆長岡 バイキング

サンバレー伊豆長岡のバイキング時間

バイキング時間は、2部制です。

17時30分~

19時30分~

早くチェックインすれば、どちらでも選択出来ます。

私は、ゆっくり温泉に入りたかったので、19時30分からにしました。

 

サンバレー伊豆長岡の夕食は、

バイキングの他にも和食や中華などもあります。

連泊される方には、嬉しいですね。

 

そして今回、私はバイキングです。

見出しにも書きましたが、フグが食べられるとの事で予約しました。

バイキングのフグなので、期待はしていなかったのですが、

フグ刺し

フグの白子

フグの天ぷら

フグ鍋

っと、どれも本格的、、

他の方のレビューでもありましたが、おかわりしてしまうほどの

美味しさ

そしてそれだけでなく

スポンサーリンク

カニ

お刺身もアジ金目鯛タイなどなど、

ローストビーフもありました。

これは贅沢すぎます。

フグのコースをレストランに食べに行ったら、

5,000円は下らないですよね。

それも、おかわり自由なんですもの

もちろん2皿ずつぐらい、食べてしまいました。

 

アルコールは飲み放題ではないので、別注文で

瓶ビールを頼みました。のんべぇの私も

お料理でお腹いっぱいになってしまうので、

ビールは進みませんでした。

このフグづくしは、2月までとの事ですので、

行ってみてはいかがですか?

他の方のレビューも絶賛でしたよ!

デザートも色々あり、ぬかりなしです。

 

サンバレー伊豆長岡 温泉

サンバレーと言えば、温泉も人気です。

一の湯と二の湯があり、男女入れ替え制です。

一の湯

二の湯

夜と朝とで、両方の温泉に入りましたが、

私的には、スチームサウナがあったり、

ジェット風呂があったりしたので、

二の湯のほうが、良かったです。

その他、貸切風呂もあります。

 

サンバレー伊豆長岡 日帰り入浴

サンバレー伊豆長岡では、日帰り入浴もやっています。

大人 平日1,000円 土日祝1,200円
子供 4歳から 平日600円 土日祝 800円
(12:00から19:00最終受付)

その他、夕食付プラン、昼食付プラン、まんが図書館付きなど

ありますので、検索してみて下さい。

日帰りプラン

 

サンバレー伊豆長岡 館内施設

まんが・えほん・書籍図書館

30,000冊以上が置いてあり、これが目当ての方もいるほどの

人気です。

カラオケ

個室カラオケやスカイホールあり

ゲームコーナー

日本庭園

 

素敵な日本庭園があり、

朝食時に庭園を鑑賞しながら、バイキングをいただきました。

サンバレー伊豆長岡 朝食バイキング

会場は何か所かあり、自由だそうです。

夕食会場と違うところを選びました。

サーモン、まぐろ、しらす、松前漬けのどんぶりが作れるのが、

嬉しい朝食です。湯豆腐は、だし汁が少し生姜の風味で美味しかったです。

 

サンバレー伊豆長岡 まとめ

いつもは、格安なお宿に行っている私にとって、

一人12,000円は、高級に入ってしまうのですが、

この満足感は、コストパフォーマンス最高だと思います。

また他のサンバレーにも行ってみたくなりましたので、

またご紹介しますね。

スポンサーリンク

-宿泊, サンバレー伊豆長岡
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ホテルアンビエント蓼科コテージ泊、四季折々楽しめます。

スポンサーリンク スキー目的でアンビエント蓼科、それもコテージに 宿泊してきました。🏠🎿 ホテルアンビエント蓼科 アクセス 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田 …

万座プリンスホテルへスキーと混浴と食事を楽しみに格安にまだ泊まれます。雪深い万座の注意点

スポンサーリンク 1/26.27で、万座プリンスホテルへスキー目的で 行ってきました。 私のお気に入りのtravelzooさんのプランで、 1泊2食付きバイキング・飲み放題付き、土曜宿泊で、 9,98 …

スパリゾートハワイアンズに行ってきた-①送迎バス~宿泊~プール~スライダーまで

スポンサーリンク 福島県にあるスパリゾートハワイアンズは、 常磐ハワイアンセンターという名前で 昭和41年に開業した、とても歴史のある施設です。 しかし、震災でダメージを受けて大変でしたが、 復興して …

HOTEL NEXUS DOOR TOKYO新規オープンホテル紹介-カップルにオススメ、飲んべにも

スポンサーリンク HOTEL NEXUS DOOR TOKYO に宿泊してきました。 新規オープンホテルでちょっとおしゃれな近代的というかユニークというか お得感満載、カップルの宿泊客が多かったですよ …

ホテルニューオータニ東京に格安で宿泊できた。ホテル詳細(アクセス・駐車場・客室・庭園・バーなど)

スポンサーリンク 年末の12月30日、 かの有名なホテルニューオータニ東京に宿泊してきました。 通常は、1泊1名素泊まりで20,000円~するのですが、 10,000円で宿泊してきました。 どこから予 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。