恵方巻き イベント 季節の行事 生活

恵方巻とは?由来や2019年の方角と夏の恵方巻きなど、正しく理解しご利益を得ましょう。

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

恵方巻きとは

江戸時代の終わりごろに大阪商人たちの間で流行ったと

いわれており、商売繁盛厄除けを兼ねて

その年の恵方に、海苔巻を鬼のこん棒に見立て

食べたのが始まりとされています。

 

恵方巻を流行らせたのは

恵方巻を全国的な風物詩としたのはコンビニが最初で、
これまでの冬の時期に行われていた恵方巻きを

最近では、さらにコンビニ各社によって

夏の恵方巻きなるものも登場しています。

 

夏の恵方巻

もともとは節分に食べていた恵方巻きですが、
節分というのは「四季の始まりである節入りの前日」を

さしていますので、

立春 立夏 立秋 立冬 

すべてに当てはなりますので
夏の節分というのもありえるというところから、
春夏秋冬で恵方巻きを販売している

コンビニもあるようです。

 

恵方巻の2019年の方角

2019年の恵方は「東北東」で、
これは一年を通じて同じですので

夏の恵方巻きでも同じ方角になります。

恵方とはその年の歳徳神様がいらっしゃる方角で

吉方位となります。

スポンサーリンク

この歳徳神様というのは

毎年別の方角におられますが、
これは実は4つの方角しかありませんので

5年ごとに同じ方角になります。

恵方巻の具材の所以

恵方巻きは基本的には節分に食べると縁起がよいとされますが、

この恵方巻きの中身の数も具材は7種類と決まっています。

内容に関しては特に決まりはありませんが、
この7種類というのは七福神に由来していると

いわれているようです。

 

恵方巻きの正しい食べ方

神様がいらっしゃる方向を向いて、黙って食べるのがよい

とされているのは
神様の方をきちんと向いてよそ見も無駄口もせず

食べることが大切だからです。

最後まで話をせずに食べなければご利益がないといわれていますし、
丸ごと一本を食べきることが大切ですので、

子どもやお年寄りの方で食べられそうにない時には切ったりせず、
細い恵方巻きを用意するなど、

途中で休むことなく一気に食べることが重要です。

 

恵方巻き まとめ

 

最近では節分には豆まきをせず恵方巻きだけを食べて済ませる人が

増えているほど広まりをみせていますので、

夏の恵方巻きも流行るようになるかもしれません。

スポンサーリンク

-恵方巻き, イベント, 季節の行事, 生活
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

堂ヶ島ニュー銀水にお得にお安く宿泊してきた!天皇・皇后も宿泊された宿のおもてなしとは

スポンサーリンク   堂ヶ島のニュー銀水ホテルに宿泊してきました。 堂ヶ島ニュー銀水は 開業45年   なんと、天皇・皇后両陛下がご宿泊された事もある由緒あるホテルです。 &nbs …

花火大会 土浦 2018 茨木 土浦花火競技会で桟敷席以外で場所取りした(2017)結果を交えて

スポンサーリンク   土浦全国花火競技大会は全国2位、茨城県内1位の 人気の高い花火大会です。 2018年は10月8日(土曜日)に予定されています。 打ち上げ発数は、2万発 ❛❛全国の花火師 …

横田基地 日米友好祭 2018 スケジュールやアクセス、見どころなどをご紹介します。

スポンサーリンク   東京都福生市にある横田基地では、 日米友好祭が9月に開催されます。 基地の中は、アメリカ、異国情緒たっぷりで、楽しいですよね! 今回は、横田基地で開催される日米友好祭の …

さっぽろ雪まつり 2019スターウォーズに乗った!・雪像・イベント・グルメ・注意点など 北海道ふっこう割旅行-2日目

スポンサーリンク   北のグルメ亭でお昼ご飯を食べた後、 送迎バスで大通公園で降ろしてもらい 「さっぽろ雪まつり」を見学してきました。 来年度2020年の参考にしてください。 さっぽろ雪まつ …

白血球の数が少ないと診断され2週間、血を増やす努力をしてみた結果!

スポンサーリンク   前回のブログで、白血球の数値が標準値を下回り、 ドッキリしていまった事を書きましたが、 白血球のみを増やす方法というのが、分からなかったので、 血液を増やす努力をしてみ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。