イベント 箱根駅伝

箱根駅伝2019コース・距離・時間紹介! 中継所へ応援に行こう!

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク
箱根駅伝はお正月の楽しみのひとつではないでしょうか?

 

選手はこの日のために、厳しい練習に学校の歴史・
団体競技というプレッシャーも背負いながら、走る
そこに私はとても応援したくなります。

 

箱根駅伝のコースや距離、詳細をご紹介しますので、

 

今度のお正月は、中継所へ応援に行きませんか?

箱根駅伝 日程

 

言わずとしれた、2019年1月2日 往路
        2019年1月3日 復路

箱根駅伝 コース・中継所住所・距離

2019/01/02 往路

【1区】
大手町・読売新聞社前
増上寺山門前(3.7km)
八ツ山橋(7.8km)
蒲田(15.3km)
六郷橋(18.0km)
鶴見中継所(21.4km) 横浜市鶴見区市場富士見町

【2区】
鶴見中継所
生麦駅前(3.0km)
横浜駅前(8.3km)
保土ヶ谷駅前(11.7km)
権太坂(15.3km)
不動坂交差点(19.3km)
戸塚中継所(23.1km) 横浜市戸塚区汲沢町

【3区】
戸塚中継所
原宿交差点(2.0km)
遊行寺坂(5.4km)
藤沢(5.5km)
浜須賀(12.0km)
茅ヶ崎(14.5km)
湘南大橋(17.9km)
平塚中継所(21.4km)  平塚市唐ケ原

【4区】
平塚中継所
大磯駅口(1.4km)
二宮駅前(7.2km)
二宮(9.1km)
国府津駅前(11.8km)
酒匂橋(15.4km)
旧・小田原中継所(18.5km)
小田原中継所(20.9km) 小田原市風祭

【5区】
小田原中継所
箱根湯本(2.7km)
函嶺洞門バイパス(3.7km)
大平台(7.0km)
宮ノ下(9.0km)
小涌園前(11.7km)
恵明学園前(12.9km)
足之湯(15.7km)
国道1号最高地点(16.3km)
元箱根(19.0km)
芦ノ湖(20.8km)

 

2019/01/03復路

【6区】
芦ノ湖スタート(0.0km)
元箱根(2.1km)
国道1号最高地点(4.6km)
足之湯(5.1km)
恵明学園前(7.9km)
小涌園前(9.1km)
宮ノ下(11.7km)
大平台(13.8km)
函嶺洞門バイパス(17.1km)
箱根湯本(17.8km)
小田原中継所(20.8km)

【7区】
小田原中継所
小田原本町(2.5km)
酒匂橋(5.5km)
国府津駅前(9.1km)
二宮(11.8km)
二宮駅前(13.8km)
大磯駅口(19.5km)
平塚中継所(21.3km)

【8区】
平塚中継所
湘南大橋(3.5km)
茅ヶ崎(6.9km)
浜須賀(9.5km)
藤沢・遊行寺坂(15.9km)
影取(18.4km)
原宿交差点(19.4km)
戸塚中継所(21.4km)

【9区】
戸塚中継所
不動坂交差点(3.9km)
権太坂(7.9km)
保土ヶ谷駅前(11.4km)
横浜駅前(14.7km)
生麦駅前(20.1km)
鶴見中継所(23.1km)

【10区】
鶴見中継所
六郷橋(3.3km)
蒲田(6.0km)
新八ツ山橋(13.5km)
田町(16.6km)
増上寺山門前(17.6km)
御成門(18.1km)
馬場先門(20.3km)
日本橋(22.0km)
大手町・読売新聞社前(23.0km)

8時スタート 13:30頃、ゴール予定

 

スポンサーリンク

 

箱根駅伝 出場校

シード校

1.青山学院

2.東洋大学

3.早稲田大学

4.日本体育大学

5.東海大学

6.法政大学

7.城西大学

8.拓殖大学

9.帝京大学

10.中央学院大学

11.日本大学

12.関東学生連合

 

10月に行われる予選会で残り11校が決定、

合計23校で競います。

 

箱根駅伝予選会での出場校決定方法

各大学から10名以上、12名以下が、ハーフマラソンの距離

21.095kmを走りタイムを競います。

各大学内で上位10名の合計タイムが早かった順に11校が

箱根駅伝に出場する事が出来ます。

 

予選会はテレビで見た事がありますが、

惜しくも出られない学校の選手達を見るのは、

本当にかわいそうで、辛かったです。

 

箱根駅伝を応援に行こう

 

私は小田原中継所へ応援に行ってきました。

もちろん中継所でなくても、選手が通る道で応援するのも

ありですが、中継所は、盛り上がっていますので、

楽しいです。

小田原中継所では、北条太鼓の応援がありました。

出場校の旗もあがっています。

インスタスポットですね。

 

そして小田原中継所は、かまぼこで有名な

鈴廣のお店の前なので、

選手が通る前の待ち時間も通り過ぎた後も、

お店を見学したり、飲食したりと一つのイベントになります。

 

私はどの大学にも、どの選手にも、ゆかりはないのですが、

ついつい選手を見ると

「ガンバレーー」と叫びたくなりますよ

 

 

 

箱根駅伝 観戦注意ポイント

 

選手が走る道路は通行止めになりますので、

観戦場所へは、早めに到着しているようにしましょう。

 

交通規制などの情報は、公式HPを参考にして下さいね。

箱根駅伝公式HP

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, 箱根駅伝
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

ミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』市村正親&平原綾香 日生劇場 詳細・感想

スポンサーリンク ミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』 を見に行ってきました。 ファントムを市村正親 クリスティーヌを平原綾香 が演じるという事で楽しみに行ってきました。   ミュージカル『ラ …

ふじさわ江ノ島花火大会2018は 10月の秋に開催!日程や駐車場、有料席情報をお伝えします。

スポンサーリンク   ふじさわ江ノ島花火大会は10月、秋に開催されます。 空気の澄んだ秋の花火大会はとても美しいですね。 首都圏にも近く、駅からも近い 江ノ島花火大会2018の詳細を お伝え …

横須賀基地開放「ヨコスカフレンドシップデー2018」開国花火大会

スポンサーリンク 横須賀基地のフレンドシップデーは 横須賀基地の開放日です。 毎年5万人の人出の人気イベントです。 年に2回の基地開放日 日本にいながらアメリカンな気分を味わえます。 そしてダブルのお …

正月飾りのしめ縄や門松・鏡餅は、いつからいつまで飾るの?処分し忘れた時は

スポンサーリンク   2018年も終わりが近づく、師走は、師(先生)が走るように 忙しいと言われていますが、12月になると何かと忙しく年末ムードになってきますね。   年末の大掃除 …

成田山新勝寺へ初詣に行って来た!ご利益や混雑状況、駐車場情報

スポンサーリンク 成田山新勝寺は、有名なお寺ですね。 川崎大師・高尾山薬王院と関東三大本山です。 初詣の参拝者数は、毎年300万人程度 明治神宮に次ぐ全国2位の人気です。   成田山新勝寺に …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。