イベント イルミネーション 東京ドイツ村イルミネーション

東京ドイツ村イルミネーション2018 開催期間や時間・料金・割引券などまとめました。

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

 

東京ドイツ村はイルミネーションで有名ですね。

関東では人気ナンバー1のイルミネーションスポットです。

イルミネーションといえば、クリスマスイブに

行きたい所ですが、12月の末は寒い

東京ドイツ村では11月からイルミネーションが

始まりますので、寒さがまだ厳しくないうちに

観に行かれてはいかがでしょうか?

 

東京ドイツ村とは

千葉県袖ヶ浦市にある自然が豊かな場所です。

ドイツの田園風景をイメージして作られており、

東京ドームの約27倍の広さがあります。

園内が広いので、車のまま園内に入る事が出来、

各所に駐車する事が出来ます。

 

東京ドイツ村 アクセス

〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419

電車

JR千葉駅から高速バス「カピーナ号」45分

JR袖ケ浦駅から路線バス 「東京ドイツ村行き」 30分

 

館山自動車道「姉ヶ崎袖ケ浦IC」より3km 5分

 

東京ドイツ村イルミネーション開催期間

例年11月から翌年4月の始めまで、開催されています。
年中無休
営業時間は9:30から20:00
点灯時間は日没後から20:00まで

東京ドイツ村の混雑時期

人気のあるイルミネーションですので、
クリスマスシーズンや年末年始、土日祝日も混雑します。

入場・退場とも1時間以上掛かることもあり、

特に12月23日・24日・25日のクリスマスシーズンは、

2時間以上掛かる場合もありますので、日没前に

早めに行く事をおすすめします。

 

東京ドイツ村 料金

・車で入園する場合
普通車1台 2,500円(車単位料金、1台に何人乗車でも2,500円)

・車でない場合
4歳以上 1人500円

※開園から最終入園まで同じ価格です。

東京ドイツ村 割引券

 

・JAF会員 車入場代金より200円引き→2,300円

・ベネフィットステーションやデイリーPlusでも割引券が

購入できますが、会費がかかりますので、

既に会員になられている方は探してみて下さい!

 

・海ほたるやドイツ村近郊のコンビニには、割引券が

置いてあるという情報がありますので

確認してみたいと思います。

 

東京ドイツ村 バスツアー

人気のあるイルミネーションなので、

旅行会社でもたくさんのバスツアーが催行されます。

バス1本で行って帰ってこれるのは、楽ですね!

・クラブツーリズム

・はとバス

・オリオンツアー など

 

東京ドイツ村イルミネーション見どころ

 

300万球のイルミネーションは綺麗ですよー

 

観覧車から眺めるイルミネーションは圧巻ですので是非乗ってほしいですが、

混雑必須です。  1周9分350円

 

音楽に合わせてイルミネーションが変幻する光と音のショーなど

 

レーザーやシャボン玉が舞うショータイムもあり、

楽しかったです。

 

東京ドイツ村お食事処

 

BBQエリアレストラン、ピザカフェテリア

パン工房そばうどんとお食事処もたくさんありますが、

混雑必須です。

 

ドイツの雰囲気を味わいたく、ビールはいただきましたー

 

まとめ

 

千葉なのに東京ドイツ村ですが、

近くには観光スポットもたくさんありますね。

海ほたる三井アウトレットパーク木更津へ寄り道もいかがでしょうか?

 

東京ドイツ村HP

↓↓

http://t-doitsumura.co.jp/

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, イルミネーション, 東京ドイツ村イルミネーション
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

ふじさわ江ノ島花火大会2018は 10月の秋に開催!日程や駐車場、有料席情報をお伝えします。

スポンサーリンク   ふじさわ江ノ島花火大会は10月、秋に開催されます。 空気の澄んだ秋の花火大会はとても美しいですね。 首都圏にも近く、駅からも近い 江ノ島花火大会2018の詳細を お伝え …

肉フェス2018関東 まだまだ開催!今年最後は10月だよ!国営昭和記念公園とさいたま新都心

スポンサーリンク   食のイベントは、色々ありますが、 お肉のフェステバルは最高ですね。 写真を見ているだけで、「食べたーい」と お腹が空いてきてしまいます。   今年最後の肉フェ …

横田基地日米友好祭2019 今年は注意点が多いよ、事前準備万全に!

スポンサーリンク 東京都福生市にある横田基地では、 日米友好祭が9月に開催されます。 とても人気のあるイベントで、混雑必須ですが、 基地の中は、アメリカ、異国情緒たっぷりで、楽しいです! 令和最初の友 …

堂ヶ島ニュー銀水に再び訪れると、まだコロナ禍の余韻でおもてなしが半減だがお得に泊まれた

スポンサーリンク   緊急事態宣言も空け、 宿泊予約サイトでは、格安のプランがゾクゾクと 登場してきましたね。   じゃらんのクーポン   ニュー銀水は、天皇も宿泊された …

スパリゾートハワイアンズへ行ってきた!④-攻略法(私のタイムスケジュール)

スポンサーリンク   一度は、行ってみたかった、 スパリゾートハワイアンズでの2日間は、 とても楽しく、満喫出来ました。 梅雨時の6月23(日)・24日(月)でしたが、 室内ですので、天候に …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。