イベント スカイベリー狩り イチゴ狩り

スカイベリー狩り、いちごの里に行ってきた!営業時間や料金、人気なので、12月になったら予約必須!

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

イチゴ狩りは、お好きですか?

昔は何個食べられるかと数えた物ですが、

スカイベリーというイチゴの品種は大きいのが特徴です。

最近話題のいちごの里でスカイベリー狩りをしてきましたので、

参考にして頂きたいです。

 

スカイベリー狩りは人気です。

土日はすぐに予約がいっぱいになってしまいますので、

早めに予約しましょう。

 

いちごの里 アクセス

〒323-0058 栃木県小山市大川島408

TEL:0285-33-1120

電車

JR小山駅よりバスで25分

バス時刻表

 

東北自動車道佐野藤岡インターより50号線を水戸方面に約20分

 

私は車で行きましたが、周りは畑だらけです。

そしてポツンと、周りと馴染んで、「いちごの里」なので、

見落としがちですが、こんな感じですので、↓

 

いちごの里 営業時間

9:00~18:00 店舗による

 

いちご一会 (レストラン)

ランチ11:00~15:00
デザートタイム 15:00~17:00
ディナー 18:00~21:00

アンジェ・フレーゼ (カフェ)

9:00~18:00

ジェラートハウスCAMPO (ジェラート)

9:00~17:00

ベリーベリーマルシェ(売店)

9:00~18:00

 

スカイベリー狩り 予約

いちごの里HP電話で予約

私は1月の終わりにHPから予約しようかと思ったら、

土日は、すでに2月も3月もいっぱいで、

ギリギリ3月31日に予約が出来ました。

12月から予約がスタートしますので、早めに予約して下さいね。

いちごの里HP

 

 

スカイベリー狩り料金

時期によって、料金が異なります。

私が行った3月は、大人 2,000円でしたが、

いちごの里会員登録すると1割引で1,800円になります。

 

スカイベリー狩り予約時間

公式HPから日付と時間を選択します。

午前の部午後の部の2通りの選択です。

スポンサーリンク
[平 日]
午前→10:30~10:55受付(11:00一斉ご案内)
午後→13:30~13:55受付(14:00一斉ご案内)

[土日祝]
午前→ 9:30~11:55受付(10:00~概ね30分間隔でご案内~12:00まで)
午後→12:00~14:55受付(12:30~概ね30分間隔でご案内~15:00まで)

 

スカイベリー狩り 受付

私は午後の予約でしたので、12時頃到着しました。

受付で、料金を支払います。

そしてこの看板の前で順番を待ちます。

30分間隔なので、そんなには待ちませんでした。

番号札の番号を呼ばれたら、いざ出発!

 

手の大きさでスカイベリーの大きさが分かっていただけるでしょうか?

大きくて、甘くて、とても美味しかったです。

リピーターのツワモノは、マイ練乳持参でした。

(昔のいちご狩りは練乳付きでしたけど、ここ、いちごの里には

ありませんでしたので、練乳を付けて召し上がりたい方は、

マイ練乳持参が良いですよ)

 

ベリーベリーマルシェ(売店)

売店で売っているケーキはとにかくたっぷりのイチゴで美味しそうでした。

 

まとめ

 

いちごの里では、イチゴ狩りだけでなく、

ぶどう狩り・さくらんぼ狩り・ブルーベリー狩り・もも狩りと

色々なフルーツ狩りを楽しめます。

動物にえさをあげる事も出来ますので、お子様も楽しいですね。

 

レストランやお土産、ジェラートなど、他の食べ物も充実していますので、

ふら~と訪れるのも楽しいですよ!

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, スカイベリー狩り, イチゴ狩り
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

車山高原スキー場の魅力!コース、リフト券、割引、駐車場、レンタル情報をお伝えします。

スポンサーリンク   車山高原スキー場は、首都圏からほど近く、 人気のあるスキー場です。 私も久しぶりに行きましたが、 1日では、足りないくらいに楽しめましたので、 その魅力をお伝えします。 …

越後湯沢駅周辺観光-グルメ・お土産情報・スキー旅行-③

スポンサーリンク   せっかく新潟県まで来ましたので、 美味しいこしひかりのご飯は、ホテルで食べる事が出来ました。 その他の名物も探しに、、、   越後湯沢駅周辺 へぎそば屋 &n …

肉フェス2018関東 まだまだ開催!今年最後は10月だよ!国営昭和記念公園とさいたま新都心

スポンサーリンク   食のイベントは、色々ありますが、 お肉のフェステバルは最高ですね。 写真を見ているだけで、「食べたーい」と お腹が空いてきてしまいます。   今年最後の肉フェ …

no image

ホタル観賞ー小網代の森(三浦市)自然なホタルを鑑賞出来るが注意点多数。

スポンサーリンク 2019年5月26日、三浦海岸にある マホロバマインズ三浦に宿泊しましたので、 小網代の森へホタルを見に行きました。 自然な森の中のホタルは貴重ですが、 色々と大変でしたので、注意点 …

北海道ふっこう割クーポン最新出ました。4月も5月もまだ大丈夫-るるぶトラベル北海道旅行

スポンサーリンク   北海道ふっこう割の恩恵を散々に受け、この冬3回も北海道に 出かけている私です。 今まではふっこう割が3月までと思っていましたが、 出ました。 まだまだ大丈夫です。 &n …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。