大仁ホテル お得
静岡県伊豆の国市にある大仁ホテルです。
伊東園マニアの私ですが、大仁ホテルは初めての宿泊です。
かつては、老舗旅館との事で伊東園になって
どうでしょうか?
今回はショートステイプラン(チェックイン16:00
チェックアウト11:00)という
ちょっとお得なプランと
伊豆の国市でPAYPAY応援20%戻ってくる
を開催していましたので、
土曜日宿泊ですが、一人一泊2食付きで9,830円と
大変お得に宿泊する事ができました。![]()
大仁ホテル アクセス
〒410-2322 静岡県伊豆の国市吉田1178

電車
伊豆箱根鉄道 大仁駅から無料送迎バスで10分
車
新東名長泉I.C. 大仁南で降りて25分
駅からも近く送迎バスもあります。
車でも大仁駅あたりから、山間へ登っていくという感じでした。

大仁ホテル フロント チェックイン
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
今回はショートステイプランでしたので、
16:00チェックイン
チェックアウトは11:00と同じでした。
フロントはそれでも結構並びました。

最初、フロント係が2名しかいなくて、
なかなか進まず、やっと1名増えて、私達が
チェックインする頃には、並んでいませんでした。
(チェックインのタイミングって大事ですよね)![]()
ホテルの入り口に消毒薬と体温測定器が置いてあり
コロナ対策してあります。

フロントの向かい側はこんな感じで、右奥に売店、エレベーター
と続きます。
大仁ホテル 部屋
私達は5階でした。

日本のホテル和室は広いのが良いですね。

お布団は置いてありますので、個人で、敷いて下さいとの事

昔の老舗旅館という雰囲気は満載です。
長島茂雄さんが泊まっていた時代には高級ホテルの
佇まいだったのでしょうねー

アメニティは歯ブラシぐらいです。
浴衣にタオル、バスタオルもあります。
ドライヤーにポット、冷蔵庫もありますよ。

お部屋からの眺望です。
高台にあるので、富士山が一望、とても素敵な景観でした。![]()
敷地内には、
日本庭園がありその中には離れの部屋が幾つか点在して、
とてもリッチな感じだそうです。
そんなに金額の差がないので、
露天風呂付きもあり、
今度はそちらにも滞在してみたいです。
大仁ホテル 長島ロード
大仁ホテルの売りは、長島茂雄がよく滞在していた
というところです。
現役時代の長嶋茂雄氏が、昭和42年から48年までの間、
冬の合宿の際に滞在し自主トレーニングを行っていた
という事で
トレーニングに利用したコースは
「長嶋茂雄ランニングロード」 と呼ばれ、有名なようです。




ホテルの一角に飾ってありました。
大仁ホテル 夕食時間
コロナ架ですので、通常は分かりませんが、
18:40
19:20 の2部制 70分間です。
伊東園は通常90分のバイキングにアルコール飲み放題なんですけどねー
でも70分あれば、十分お腹いっぱいになります。
大仁ホテル バイキング

夕食会場はこんな感じで人も少なかったので、
蜜にならず、コロナ対策として安心しました。![]()
もちろん、会場に入る前には、消毒と
お料理を取る時は、ビニール手袋、マスク着用です。
バイキングのフェアは「10種類の海鮮のっけ丼」をやっていました。

左下にあるのが、のっけ丼の海鮮です。いくらもありました。

私達はお刺身とビールがあれば良いので、偏った取り方なので、
参考にならず、申し訳ないのですが、
伊東園の中では、そこそこお刺身も切り身も大きいし、満足です。
アルコール飲み放題ですが、
ビールにシャンパン、ワイン、カクテル、焼酎、お酒と
種類が多くて、良いなーと思いました。
大半の伊東園には、ワインやシャンパン、カクテルなどは、
ないですね。
シャンパンがあったのには、嬉しくなりました。
お料理よりもアルコールの充実は私にとってポイント高いです。![]()
ちょっと不思議だったのですが、
静岡県にも緊急事態宣言が発令されてましたが
夕食時にアルコールが提供されていました。
お知らせを見てみると、
対象地域では、特に飲食店に対して営業自粛要請が出ておりますが、
当ホテルの宿泊営業については対象外となるため、
引き続き「通常営業」を行います。
(食事会場での酒類提供についても通常通りとなります。)
だそうです。
のんべえには、伊東園最高ですね。![]()
あっ後、お食事会場からも富士山が見えます。

夕焼けに染まり綺麗でしたよー
大仁ホテル 温泉大浴場 貸切温泉
大浴場も広々としていて、露天風呂もあり
良かったですよ。
なによりお風呂場からも富士山が見えます。
主人が大浴場に入った時間(17:00頃)
男性の浴場は混雑していたそうなんです。
女性用は空いてましたけどねー
それでゆっくり温泉に入りたくて,
貸切温泉をフロントで聞いてみたそうで、
19:00が空いていたので、貸切温泉にも入りました。
無料です。

大浴場の奥にありました。



見晴らしはありませんでしたが、50分ありますし、
家族でのんびり入れるのは良いですよね。
富士見の足湯もあるそうなんですが、
コロナ架で休止中でした。
大仁ホテル カラオケ
伊東園といったら、カラオケが無料で出来るところも
魅力のひとつですが、
事前調査では何部屋あるか、分からなかったのと、
通常より遅いチェックインでしたので、予約取れないかなー
と思いましたが、チェックイン時に聞いてみると
カラオケルームは3部屋ありましたので、
19時と22時が空いていて、22時予約出来ました。
無料をたくさん体験してお得感が増しましです。![]()

通常はカラオケバーのような広いお部屋に
2人で1時間、ストレス発散しました。
大仁ホテル 朝食時間
7:00からだったのですが、
その前にチェックアウトしなければならない用事があったので、
朝食は取れませんでした。
大仁ホテル ワイファイ
伊東園グループですので、
他の伊東園でワイファイにつなげた事がある方は、
自動で繋がっていまーす。![]()
大仁ホテル まとめ
どこからも富士山が見える高台の絶景で
バイキングにアルコール飲み放題も
温泉も良かったので、
また泊まりたいと思った、大仁ホテルです。![]()