スポット 京都 東寺 ライトアップ イベント 旅行 観光 桜まつり

京都 東寺-桜ライトアップ見てきました。感動ものです(京都旅行①)

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

 

例年京都の桜は、4月の初旬に満開になるので、お花見に訪れていますが、

今年は桜が咲くのが、早くかったですね。

4/3.4で行ってきましたが、結構、満開をすぎているところも

多かったです。

まー京都も広いので、花吹雪のところもあれば、まだ満開のところもあり、

十分楽しめました。

 

そして一番感動したのが、やはりライトアップですね。

ライトアップされると、さらに桜がキレイで、、、

今回は、東寺のライトアップを見てきましたので、

お伝えします。

 

東寺とは

唯一残る平安京で、
およそ1200年前の建造物で

世界遺産に登録されました。

 

東寺 アクセス

〒601-8473 京都市南区九条町1番地

 

京都駅のすぐそばです。

京都駅から徒歩15分(1.1km)

電車ですと、

近鉄電車の東寺という駅から徒歩10分(600m)

 

私達は夕食を京都駅でとっていて、ライトアップの入場期限まで

時間がなくなってしまったので、タクシーで向かいました。

タクシー代も770円ほどと高くはなかったので、

タクシーでも良いかもしれません。

 

駐車場

駐車場もありましたので、お車でも大丈夫です。

2時間 600円

 

東寺 ライトアップ 期間

 

2021年3月19日(金)~2021年4月18日(日)

来週末までなので、京都に行かれる予定のある方は

是非、寄ってほしいと思います。

 

今年間に合わなかった方は是非、来年の予定に

入れてみて下さい。

 

東寺 ライトアップ 時間

18:00~21:30(受付は21:00まで)

そーなんです。21:00ギリギリに到着しました。

 

東寺 ライトアップ  料金

大人 \1,000円

スポンサーリンク

中学生以下 \500円

 

わー ¥1,000円 高いなーと入り口では思ったのですが、

中に入ってみると、\1,000円の価値がありました。

 

東寺 ライトアップ 写真

もー素敵なので、一覧でお見せしますね。

池にこんなにキレイに写りこんでいます。

しだれ桜も荘厳な雰囲気を醸し出し

 

柳の隙間からだって、素敵です。

 

東寺 ライトアップ 売店

出口近くに売店がありました。

私は、お線香

書いてある御朱印をいただきました。

 

東寺 ライトアップ まとめ

21:30近くなると閉園のアナウンスが流れます。

 

東寺HP

 

↑ 東寺のHPも素敵です。

 

桜のお花見だけでもキレイですが、ライトアップには、

更に素敵に桜も五重塔も輝きますね。

今回の京都で一番、心に残りました。

 

その他、今回の京都旅行の色々を綴りますので、

参考にして下さい。

天然記念物の仁和寺のおもろ桜

泊まったアルモントホテル

伏見十石舟

 

 

 

スポンサーリンク

-スポット, 京都 東寺 ライトアップ, イベント, 旅行, 観光, 桜まつり
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

日本一のイルミネーション2018-2019が決定!今年はどこへ見に行く?

スポンサーリンク 全国5212名の夜景鑑賞士が選んだ 一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー という団体があり、その夜景鑑賞士が投票で選んだイルミネーションが 今年も発表されました。 今年の …

ホワイトデーのお返しのお菓子の意味を考えていますか?喜ばれるスイーツとは

スポンサーリンク ホワイトデーとは もともとホワイトデーとは、日本で誕生した文化です。 バレンタイン発祥の欧米では、ホワイトデー自体がありません。 私が小さい頃には、ホワイトデーってなかった気がします …

北海道ふっこう割旅行ー日程&お得度がハンパなかった

スポンサーリンク   2月10~12日に北海道へ行ってきました。 H.I.Sさんのふっこう割です。 2月11日まで札幌では雪まつりが開催されているので、 この日程にしました。 3連休ですが、 …

千鳥ヶ淵さくらまつりお花見に行ってきました。(開花情報)まだ今週末も大丈夫!

スポンサーリンク   やっと桜の時期になりましたね。 先週末3/31に都内の桜の名所を巡ってきました。 千鳥ヶ淵のさくらまつりの状況をお伝えします。 千鳥ヶ淵 アクセス 〒102-0091 …

熱海海上花火大会2018 日程など、5月27日久しぶりに見てきました。

スポンサーリンク 熱海には、そんなに遠くないところに住んでいるので、 昔、子供が小さい頃は、熱海の花火大会は、見に行っていましたが、 しばらくご無沙汰していて、最近になって、 偶然、旅行の帰り際に2回 …