レジャー グルメ 釣り ビーチ とれとれ市場 黒潮市場 臨海浦海水浴場 白良浜 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ

和歌山県、和歌の浦から南紀白浜までの観光情報-和歌山旅行②

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

和歌山マリーナシティ

到着した夕方、マリーナシティへ行ってみました。

関東で言う、逗子マリーナみたいな雰囲気かなーと思いました。

そして徐々に素敵な建物がたくさん見えはじめ、

ここは、ポルトヨーロッパというテーマパーク!

 

行った時間が17時過ぎていたので、閉園しており、残念

ヨーロッパの町並みを再現してあり、素敵な雰囲気でインスタスポットですね。

 

そしてその隣が黒潮市場

黒潮市場

和歌山はまぐろが有名です。

最近話題の近代マグロを取り扱っています。

マグロの解体ショーも開催されているので、

見たかったですねー

お魚市場で、お刺身から干物、お土産物も売っています。

レストランでは、丼やお寿司、まぐろ食べ放題のバイキングなど、

ここで、バーベキューをして食べる事も出来ます。

 

黒潮市場HP

こちらも遅い時間だったので、ほとんど閉店だったのですが、

お寿司が半額になっていて、ラッキーに買う事が出来ました。

まぐろと、ハマチの鉄火巻

私には、白身の鉄火巻は珍しかったです。

 

和歌山の海

 

和歌山 雑賀崎漁港の釣り

私の観光は、海、釣り主体なのですが、

ホテル目の前の雑賀崎漁港では、朝早くから、

釣り人がたくさんいました。

朝6時ですよ。朝マズメって、知ってますけど、

ファミリーが多いのにもちょっとビックリです。

何が釣れているか、この時に釣れているのを見ていないので、

分かりませんが、皆サビキでした。

 

そして隣の田ノ浦漁港にも行ってみましたが、

こちらもファミリーでびっしり

朝はやくから駐車場のおじさんも料金徴収してましたし、

釣り餌も売ってましたので、

こちらで言う釣り公園みたいな感じなのですかねー

 

どの海にも釣り人はいましたので、

和歌山も豊かな海なので、釣り人口多いですね。

 

ここは、昨日の夕方も見学に行きましたが、

小さなイワシがなぶらになっていました。

そして朝もイワシがなぶらになっていました。

ここではちょっと釣りをしてみたのですが、

小さなイサキの子が釣れました。

 

波早ビーチ

 

そしてすぐ隣に波早ビーチという海水浴場がありました。

夕方だったので、泳いでいる人はもういませんでしたが、

小さめのビーチでトイレもありますし、

ファミリーの海水浴には良いところです。

 

臨海浦海水浴場

 

白い砂浜よりも岩場のある海でシュノーケルするのが、

スポンサーリンク

楽しみなので、

私達は、白良浜ではなくその隣の

臨海浦海水浴場へ行きました。

のどかで、海の水は透き通っていて、キレイでしたよー

 

駐車場も前の「民宿りんかい」さんでやっています。1,000円

私達は、10時頃到着で、どうにか停められましたが、

そんなに台数停められないので、早く行ったほうが良いですね。

 

シュノーケリングすると、

熱帯魚がたくさんいました。

ソラスズメ、カゴカキ、オヤビッチャ、チョウチョウウオ

ツノダシがいたのには、テンションあがりました。

 

トイレ簡易な水のシャワーもありました。

BBQは禁止と書いてありました。

 

そして一応、白良浜を視察

白良浜

さすがに人気ですね。

伊豆の白浜のような雰囲気と人出です。

コンビニの横から写真を撮りましたので、

色々な施設、ホテルもあり、便利な海水浴場だと思います。

 

とれとれ市場

海からの帰り道は、とれとれ市場に寄ってみました。

すごい人出でした。

こちらも海鮮売り場とバーベキュー、レストランと揃っています。

関東の私には、珍しいのだけ写真撮りました。

クエ

聞き慣れないビンタ、、、キハダマグロの幼魚だそうで、

関東では食べない、「あいご」の一夜干しにもビックリ

関東では、釣れてもリリースです。

あさひガニ わー変わった形のカニですねー

昔のカブトガニを思い出します。

イイダコが1匹、可愛く収まっているたこ焼き

タコ感があって、良いです。

家で作る時に真似してみよーと思いました。

 

和歌山観光 まとめ

 

和歌山県観光と言っても広範囲すぎて、

和歌山県の海で泳いでみたくて、

シュノーケリング目的で行ってきましたので、

ちょこっとしか、ご紹介出来ませんでしたが、

和歌山県民の大阪弁?にちょっとビビッておりましたが、

皆、良い人ばかりでした。

レンタカー運転中、一方通行を逆走してしまった私に

親切に笑顔で教えてくれた、トラックの運転手さん!

居酒屋さんの「ありがとう」がたくさん聞けた事!

皆、優しい和歌山県民でした。

 

奥和歌大橋からの夕日

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-レジャー, グルメ, 釣り, ビーチ, とれとれ市場, 黒潮市場, 臨海浦海水浴場, 白良浜, 和歌山マリーナシティ, ポルトヨーロッパ
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

松本そば祭り2018・蕎麦好きにはたまらないイベントの概要をお伝えします。(駐車場・混雑・料金など)

スポンサーリンク   信州長野は美味しいお蕎麦で有名ですね。 本場長野の松本城では、毎年そば祭りが盛大に行われています。 お蕎麦好きには、たまらないイベント! 今年の開催予定が決定しています …

古名屋ホテル-甲府にGOTO+甲府に泊まろうクーポン+paypayキャッシュバックで行ってきた

スポンサーリンク   甲府にはちょくちょく遊びに行きます。 スキーシーズンの冬が多いかなー 甲府の駅前には、居酒屋さんもいっぱいあって、楽しいです。   そしてずーと気になっていた …

NASPAスキーガーデン、湯沢ニューオータニ スキー旅行-①

スポンサーリンク   スキーシーズン、毎年各地へ滑りに行っている私ですが、 今シーズンは、コロナもあり、積雪が少ないスキー場や 逆に豪雪で通行止めになってしまって、ちょっと行くのを ためらっ …

奄美大島に行ってきた!おすすめ情報-ツアー編

スポンサーリンク 沖縄など、南の海に毎年行くのが好きな私が行ってきた、 奄美大島をご紹介します。   奄美大島は、九州南方海上にある奄美群島の主要な島で、 面積は 712.35 km2 沖縄 …

かめや楽寛宿泊感想ブログ-静岡県伊東温泉

スポンサーリンク   日曜日の朝早くに静岡県伊東市に用事がありましたので、 土曜日の夜に素泊まり出来る「かめや楽寛」さんへ 宿泊しました。   伊東温泉は日本の3大温泉のひとつです …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。