ボディーボード 宿泊 ビーチ シュノーケリング 弓ヶ浜 休暇村南伊豆

南伊豆の休暇村は弓ヶ浜ビーチ目の前の好立地!バイキング、施設、ビーチ情報などをお伝えします。

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

前回は、休暇村の予約方法などご紹介しましたが、

深く掘りこんで、バイキング料理や施設などの

ご紹介したいと思います。

 

休暇村南伊豆 食事 バイキング

バイキングの開始時間は2部に分かれていました。

第一部:17:30~

第二部:18:50~(ラストオーダー19:30)

 

ご都合に合わせて、どちらでも良いと思いますが、

私は第二部を選びました。

っと言うのも、第一部の方の食事時間にお風呂に行くと

比較的空いているからです。

女性の場合は、特にお風呂が混んでいて、

洗い場争奪戦とかになるのは、イヤですよね。

洗い場も10か所以上はありましたので、

いつ入ってもそんなでもないかもしれませんが、、

 

バイキング料理

私が取ったバイキング料理だと美味しそうには見えませんが、

お刺身、お寿司、てんぷら、牛すじ煮込み、玉ねぎの姿焼き、春巻き

中央にあるのは、まぐろのカマ焼きです。

他にも色々ありましたが、お子様コーナーには、唐揚げやたこ焼き

チョコレートファウンテンなどなど、

不満のないほどの品ぞろえでした。

 

そして私達は、バイキングだけでなく、別注の

<金目鯛三昧>

・金目鯛のお刺身・煮つけ・焼き

金目鯛をサラッと焼きます。

お刺身でも食べる事の出来るものなので、

ほぼレアでいただきました。

伊豆に来たら金目鯛ですね。

 

<和牛三昧>

伊豆牛のステーキ・しゃぶしゃぶ・ビーフシチュー

を頂いてしまいました。

伊豆牛は、霜降りなのに、とてもさっぱり、柔らかくて、

美味しかったですねー

 

先にお肉を食べたので、バイキングはあまりお腹に入りませんでした。

バイキングの場合、別注はいらなかったです。

 

休暇村南伊豆 朝食バイキング

 

朝食も40種類のバイキングで盛たくさんなのですが、

スポンサーリンク

昨日の夕食を食べすぎてしまい、抑えています。

 

もちろんパンも、食パンにフランスパン

クロワッサンやドーナツ、あんぱん、アップルパイまであり、

美味しそうでした。

 

休暇村南伊豆 プール

屋外プールは7月初めから9月2週目あたりまでです。

25mぐらいのプールとお子様専用プールなので、

お子様連れで、賑わっていました。

 

プールからは、フロントを通らず、

ロビーを抜けた、客室エレベーター近くのドアから

入る事が出来ます。

その入り口に足洗い場がありますので、

ビーチからの帰りもそこで、砂を落とせます。

 

 

休暇村南伊豆 施設

・卓球

・カラオケ (1部屋しかないので、早めのチェックインで

予約しないと難しい)

・レンタサイクル

 

 

 

休暇村南伊豆 弓ヶ浜ビーチ

 

9月に2週目でしたが、まだまだ海水浴客は、

たくさんいましたよ。

私達はこの弓ヶ浜ビーチで、ボディボードを楽しみました。

休暇村が運営している売店もやってましたので、

焼きそばなどの軽食やドリンクも買う事が出来ます。

 

そして隣のビーチは

逢が浜

逢が浜では、シュノーケリングを楽しみました。

熱帯魚がたくさんいましたよ!

海の透明度は素晴らしいですし、

マイナーな海なのか、人はあまりいないので、

のんびり過ごす事が出来ます。

 

弓ヶ浜ビーチにある、青木店で、金目鯛の干物を

買い、バーベキューでランチにしました。

自然の中で食べるのは、なおさら美味しいですし、

節約にもなります。

 

・弓ヶ浜は砂場

・逢が浜は岩場

両方楽しむ事が出来ます。

 

休暇村南伊豆

休暇村南伊豆の魅力は、海水浴だけではなく、

バイキング料理や温泉、施設など楽しみ方は

たくさんありますので、是非一度いかがですか?

 

関連記事

南伊豆休暇村 お得情報

 

 

 

スポンサーリンク

-ボディーボード, 宿泊, ビーチ, シュノーケリング, 弓ヶ浜, 休暇村南伊豆
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

白樺湖ビューホテル (伊東園ホテルズ)-カニ食べ放題やカラオケなど冬やスキーに訪れたい

スポンサーリンク   久しぶりに伊東園ホテルズグループに宿泊してきました。 白樺湖にある、白樺湖ビューホテルです。 以前、 「中国人だらけで、よくなかった」 という口コミを見ていたので、期待 …

古名屋ホテル-甲府にGOTO+甲府に泊まろうクーポン+paypayキャッシュバックで行ってきた

スポンサーリンク   甲府にはちょくちょく遊びに行きます。 スキーシーズンの冬が多いかなー 甲府の駅前には、居酒屋さんもいっぱいあって、楽しいです。   そしてずーと気になっていた …

伊東園ホテルマニアによるバイキングメニューの口コミ

スポンサーリンク 伊東園ホテルは良く利用している私です。 残念ながら、今年の10月から値上がりしてしまいました。 設備の更新などのためとの事ですが、 だいたい1,000円増しくらいの値上がりです。 そ …

レンタカーも40%OFFで激安!函館空港でタイムズレンタカーを借りる編-ふっこう割なのに更にお得に

スポンサーリンク   函館へスキー目的で行ってきました。 別ページでも記載しましたが、 北海道のふっこう割で、羽田空港から函館空港へ 1泊2日 函館大沼プリンスホテル素泊まり ひとり18,0 …

賢島(三重県志摩市)観光②-賢島の宿「みち潮」に宿泊!さすが伊勢志摩グルメ!来た甲斐があった!

スポンサーリンク   賢島に到着したのが、13時頃でした。 台風の影響などで、本当は、この日に海に行きたかったのですが、 あまり時間がなかったので、賢島駅近辺を観光しようと思いました。 賢島 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。