レジャー 温泉 宿泊 プール スパリゾートハワイアンズ スパリゾートハワイアンズ

スパリゾートハワイアンズに行ってきた-①送迎バス~宿泊~プール~スライダーまで

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

福島県にあるスパリゾートハワイアンズは、

常磐ハワイアンセンターという名前で

昭和41年に開業した、とても歴史のある施設です。

しかし、震災でダメージを受けて大変でしたが、

復興して、再営業する事が出来て、本当に良かったですよね。

今、話題の蒼井優やしずちゃんが出演した、

「フラガール」の映画のおかげもありますね。

 

私もずーと行ってみたいと思っていたのですが、

神奈川県から福島県だと、ちょっと遠い気がしていたので、

なかなか、行く機会がありませんでしたが、

阪急交通社さんで送迎バス付きツアーが

1泊2食付き12,000円でしたので、行ってきました。

 

スパリゾートハワイアンズ アクセス

〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50

常磐自動車道いわき湯本ICより約3分

 

電車

常磐線湯本駅からタクシーで10分

路線バス

福島~ハワイアンズ

無料送迎バス

いわき駅・湯本駅

 

ハワイアンズ アクセス

 

首都圏から無料送迎バス

私は、新宿からの無料送迎バスに乗りました。

新宿からだとすぐに高速に乗れるので、

9:30出発→13:00頃到着予定が、

12:00には、到着

2時間半あまりで到着しました。

遠いと思っていたので、ビックリしました。

帰りも14:40発→18:15頃到着予定でしたが、

17:30頃到着しました。

 

その他

東京駅・横浜駅・池袋・北千住・立川・

さいたま・西船橋・松戸・千葉・つくば

たくさんのエリアから送迎バスが出ていますので、

便利ですね。

無料送迎バス 注意点

私は、通常のバスツアーでは、

運転しなくて良いので、バスの中でビールを

飲んでゆったり過ごすのが好きなのですが、

ハワイアンズの送迎バスは、飲酒禁止です。

ちょっと残念でしたが、マナーの悪い方とか、

いらっしゃったのでしょうねー

無料送迎バス 休憩

ハワイアンズまで1時間や1時間半おきの

2回のトイレ休憩がありました。

トイレの近い私には、嬉しいところです。

およそ15分くらいの休憩がありましたので、

寄ったパーキングやサービスエリアで

ちょっとお土産やその土地の物産や

ファーストフードを購入する時間もありました。

フグの唐揚げを購入

ちょっと遠い土地に行くと珍しいものが売っているのが、

楽しいですね。

 

ハワイアンズ チェックイン

12時頃到着しましたが、フロントで

手続きをすると、お部屋には入れました。

水着に着替えたいので、早い時間にチェックインできるのは、

助かりますね。

プールなどのテーマパーク利用券を2日分のカードを貰えました。

このカードで施設に入場する事が出来ます。

ホテル宿泊者には、宿泊者専用入り口もあります。

(公式HPより)

 

東館 部屋

私達のお部屋は、東2号館でした。

ロビーから左側に進んだ棟です。

和室なので、純和風でした。

スポンサーリンク

バスなしトイレ付き

まーお風呂はたくさんあるし、東館の最上階にも温泉があるので、

良いです。

 

ハワイアンズ テーマパーク

ウォーターパーク

こちらがプールのエリアになります。

メインプールは、ビーチボールなどで

遊んでいる方が多かったです。

 

流れるアクアリウムプール

流れるプールでは、真ん中に水槽があり、

魚が泳いでいます。

これは、なんとも素敵でした。

ワイワイオハナ

子供向けすべり台などがあるエリアです。

そして1番楽しいと思われるスライダーが3つ

スライダー

料金

3種類共通一日券 2,300円

6回券 1,050円

1回券200円

15時からの一日券 1,300円

1種類1日券1,30円

宿泊者は、1日券で1,300円

なので、2日ともスライダーで楽しみました。

営業時間:夜19:00まで

ワンダーリバー

(公式HPより)

川下りのイメージで、途中に滝つぼのようにとどまる場所があり、

小さいお子様でも安全に乗る事が出来ます。

同じ階段で右と左に分かれ、左が「ワンダーリバー」

右が「ワンダーブラック」

ワンダーブラック

 

(公式HPより)

名前の通り、暗闇の中を通るスライダーで

高低差もあるので、最後の着水直前にチューブから

飛び出してしまうのではないかと、ドキッとする位の

スリルがあります。

 

人気なので、階段の下ぐらいまでは、並んでしまいますが、

(待つ時は20分ぐらいかかりました)

私はこれがお気に入りで何回も乗りました。

 

(注意)

一人乗りでも二人乗りもOK!ですが、

※身長120cm以下のお子様は乗れません。

※また一人が80kgを超えている方は、

二人乗りが出来ません。

 

主人は、体重をチェックされていましたが、

ギリ80kg以下でしたので、シマシマの目印を

手首につけられていました

 

ワンダーホルン

(公式HPより)

ボートに乗らず、お尻で滑っていくスライダーです。

しかし、ラッシュガードや水着以外のパンツを

履いていると全然滑りません。

私は、シーンズ生地のショートパンツ水着を着ていましたが、

全然滑らず、途中漕いで漕いで、降りるという大変な思いを

しました。

やはりお子さんでも滑らず、歩いて降りていた子もいましたので、

水着の素材によっては、楽しめないかもです。

 

私は2回めは、なるべく肌を出すように、パンツをめくりあげたら

滑りましたよ。

 

もうひとつ

ビッグアロハというスライダーがありますが、

これは別料金1回500円です。

6回券2,800円

全長283mの高低差40.5m

と凄いスライダーで、別の場所にあり、

見学に行きましたが、

降りて来るところが室内の小さなプールで、

なんとなく別料金だし、乗り気がしなくて、

体験しませんでした。

※身長120cm未満の方は利用できません。
※体重が135kgを越える方も利用はできません。

 

ハワイアンズ プールのまとめ

ハワイアンズのプールは、泳ぐというようなプールではないので、

スライダーで楽しむという感じでしたね。

また、プールの周りには、ショップやファーストフード店がたくさんありますので、

ウィンドショッピングも楽しめます。

 

スパリゾートハワイアンズ公式HP

 

 

スポンサーリンク

-レジャー, 温泉, 宿泊, プール, スパリゾートハワイアンズ, スパリゾートハワイアンズ
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

サンバレー伊豆長岡バインキングはふぐが食べられるなんて!本館宿泊ブログ

スポンサーリンク サンバレー伊豆長岡に行ってきました。 冬は、あまり伊豆方面には行かないのですが、 最近サンバレーにはまっている事と この季節 夕食のバイキングにフグが出るとの事、 バイキングでフグ? …

ファミリースキー場おすすめ-シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳

スポンサーリンク   シャトレーゼというお菓子屋さんをご存知でしょうか? 私の家の周りには、結構、店舗がありますので、 昔から知っていましたが、そのシャトレーゼが経営する スキー場がある事を …

伊東温泉ホテルニュー岡部・大江戸温泉になっていた-伊東でカニ食べ放題&飲み放題!

スポンサーリンク   6月末、主人の誕生日なので、どこか泊まりに行こうと 検索した結果 伊東温泉ホテルニュー岡部に行くことにしました。 決めては、バイキングにカニ食べ放題があったからです。 …

白樺高原国際スキー場の魅力!リフト券割引やレンタル、ゲレンデ情報をお伝えします。

スポンサーリンク 白樺高原国際スキー場は、都心からも2時間半あまりで 行く事の出来るスキー場です。 私は、色々なスキー場へ滑りに行っていますが、 白樺高原国際スキー場は、初めて行きました。 また行きた …

スパリゾートハワイアンズへ行ってきたー②スプリングパーク~大露天風呂~バイキング

スポンサーリンク   スパリゾートハワイアンズでは、プールだけでなく、 スパゾーンも楽しめます。 (公式HPより)   スプリングパーク 別棟の3Fにあります。 室内には、 ・温泉 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。