成田山新勝寺 イベント 季節の行事 初詣 観光

成田山新勝寺へ初詣に行って来た!ご利益や混雑状況、駐車場情報

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

成田山新勝寺は、有名なお寺ですね。

川崎大師・高尾山薬王院と関東三大本山です。

初詣の参拝者数は、毎年300万人程度

明治神宮に次ぐ全国2位の人気です。

 

成田山新勝寺に初詣に訪れる魅力をご紹介します。

 

成田山新勝寺 アクセス

〒286-0023 千葉県成田市成田1

東関東自動車道 成田JCTを出て、

空港通り国道295号線を進む (約9分)

電車

JR成田駅西口から徒歩15分

 

成田山新勝寺 駐車場

さすがに成田山新勝寺の周辺にはたくさんの駐車場があります。

私は、ちょっと道を間違えたおかげで、

成田国際文化会館の臨時駐車場に停められました。

(1日800円)

1月3日のお昼ごろでしたが、すんなり停める事が出来ましたので、

おすすめです。

 

本堂までは、15分弱と遠い感じがしますが、

道のりは、林の中のような感じでハイキング気分で向かう事が

出来ますし、成田山の敷地内までは、それほどでもないので、

見学しながら向かう事が出来ます。

 

成田山新勝寺 見どころ パワースポット

 

1.大本堂

わー来て良かったーと思いました。

いつもテレビで節分の日に映る本堂がここだー!!と感動

人出は、この階段の下あたりまでの列で

それほど、待つこともありませんでした。

ただ、隣に長い列があり、混んでいる事を

想定していましたので、参拝の列かと並んでしまいそうでしたが、

警備員さんに聞くと、「おみくじの列」との事、

無駄な並びにならないよう、気を付けましょう。

 

2.釈迦堂

こちらでは、御朱印を頂きました。

スポンサーリンク

3.出世稲荷

 

4.光明堂

5.平和の大塔

歌舞伎の成田屋・市川團十郎

歌舞伎の成田屋・市川團十郎のゆかりの地であり、

初代の團十郎が子宝にめぐまれず、成田山新勝寺に

祈願した所、長男を授かった事から

成田山不動明王を初演した事で、江戸の庶民もたくさん

参拝に訪れるようになりました。

市川團十郎の石像と額堂も見どころです。

 

 

成田山新勝寺 ご利益

・全ての災厄

障害除去、家内安全、交通安全

・願望成就

・恋愛成就(愛染明王の光明堂)

 

成田山新勝寺 三が日 混雑状況

初詣に300万人が訪れる人気のある新勝寺ですが、

地図で見て頂けると分かるとおり、20万㎡と、とても広いので、

そんなにゴミゴミしたような印象は受けませんでした。

混雑時間

どこの初詣も同じかと思いますが、

元旦の0:00~3:00頃までと

朝は9:00~13:00頃までが、混雑する時間帯です。

JR成田駅から表参道を通って成田山の本堂に行く道が

一番混雑します。

 

成田山新勝寺 混雑回避

1.上記、混雑時間を避ける

2.私のように、成田国際文化会館の臨時駐車場から

大本堂に向かい、表参道も折角なので、見学して戻ってくる。

人波と反対方向に進むので、そんなに混雑に巻き込まれません。

 

成田山新勝寺 出店

表参道の飲食店、お土産屋さんなど、たくさんのお店が

ありますが、

成田山の境内、釈迦堂そばの奥山広場にも

長屋のように食事処が連なっていておすすめです。

 

成田山新勝寺 まとめ

境内の中は、見どころもいっぱいですし、

全国人気NO.2 の成田山新勝寺に

今度のお正月は、初詣してみませんか?

スポンサーリンク

-成田山新勝寺, イベント, 季節の行事, 初詣, 観光
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

あんこう鍋を茨城へ食べに行った! どぶ汁の時期を逃すな!

スポンサーリンク 念願、3年越しのどぶ汁 皆さんはあんこうのどぶ汁ってご存知でしょうか? 私が知ったのは、3年前、、、知人から聞いた情報です。   「あんこう鍋がさらに濃厚に美味しくなったお …

車山高原スキー場の魅力!コース、リフト券、割引、駐車場、レンタル情報をお伝えします。

スポンサーリンク   車山高原スキー場は、首都圏からほど近く、 人気のあるスキー場です。 私も久しぶりに行きましたが、 1日では、足りないくらいに楽しめましたので、 その魅力をお伝えします。 …

飯田橋駅からの桜お花見スポット外濠公園-サクラテラス、CANAL CAFE

スポンサーリンク   3/31に東京桜の名所お花見巡りをしてきました。 千鳥ヶ淵から靖国神社へ (前記事参照) そして外濠公園の桜 外濠公園の桜 JR飯田橋駅から四ツ谷駅までの沿線 約2km …

横田基地日米友好祭2019 今年は注意点が多いよ、事前準備万全に!

スポンサーリンク 東京都福生市にある横田基地では、 日米友好祭が9月に開催されます。 とても人気のあるイベントで、混雑必須ですが、 基地の中は、アメリカ、異国情緒たっぷりで、楽しいです! 令和最初の友 …

諏訪湖花火大会9月にもあるんです。新作花火競技会2019 が待ち遠しい!

スポンサーリンク 諏訪湖の花火大会は有名ですね。 毎年お盆の8/15に行われています。 毎年行きたいと思いながら、なかなか行けなくて ひょんな事から、9月にも花火大会が開催されている事を知りました。 …