レジャー イベント 旅行 レンタカー 那覇空港 沖縄のレンタカー

沖縄のレンタカー事情、混雑で時間がかかるので攻略法を考えた-沖縄本島(本部地域)旅行②

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

毎年、沖縄旅行に出かけている沖縄好きです。

ただただ、シュノーケリングで海の中の熱帯魚を

見ているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

 

一時、沖縄本島の海は綺麗じゃないイメージが

あったのですが、ビーチによっては、

全然綺麗な事が分かり、また沖縄本島へリピートしています。

 

そして、今回思った事が、

沖縄本島のレンタカー事情です。

 

沖縄本島では、一部しか電車が走っていないので、

観光客はレンタカーを借りる方がほとんどです。

 

なので、那覇空港に到着すると、

レンタカー会社別にズラリとお客さんが並ぶ事になります。

レンタカーを借りるまでにとても時間がかかる。

 

順番にレンタカー会社まで送迎バスで送り届けられますが、

たくさんのお客さんですので、

送迎までにも時間がかかり、

実際に手続きをして借りるまでにも時間がかかり、

スポンサーリンク

とても時間のロスのような気がしました。

 

今回の旅行でも那覇空港に到着してから

レンタカーを借りていざ出発までに

1時間半はかかりました。

短い旅行の大切な時間、ちょっと想定外だったんですよねー

 

そこで考えました。

次回、沖縄でレンタカーを借りる時の作戦

 

1.一人は那覇空港に着いたら、いち早く

先にレンタカー送迎バスの列に並び、借りてくる。

 

2.一人はのんびりと預けた荷物を受け取り

那覇空港で待っている。

 

3.レンタカーを借りた人が那覇空港まで迎えにくる。

 

この作戦だといち早く、借りる事が出来るかな?と

思いました。

 

預けた手荷物が出てくるまでに

結構な時間がありますよね?

また最初のほうに自分の手荷物が出てきてくれれば、

良いのですが、そういう時に限って、

最後のほうだったりする。

するとレンタカー送迎バス乗り場へ並ぶのも

遅くなる。

 

①手荷物が出てくるまでのロスタイム

②レンタカーを借りる順番が遅くなるロスタイム

この2つを少しでも時短したいと思いました。

 

まー二人以上のグループでないと出来ない事ですが、

今度試してみますので、

また結果をご報告します。

 

 

 

 

スポンサーリンク

-レジャー, イベント, 旅行, レンタカー, 那覇空港, 沖縄のレンタカー
-

執筆者:

関連記事

神奈川で潮干狩りの穴場と言われている「走水海岸」へ行ってきましたのでまとめました。

スポンサーリンク 「ゴールデンウィーク=潮干狩り」 っと 子供が小さい時には、毎年、横浜の海の公園へ 行っていました。 今年は、ゴールデンウィーク明けのニュースを 観たら、「海の公園」の混雑ぶり、、、 …

熱海花火大会-まだまだ開催されるのでご参考までにホテル大野屋から観覧

スポンサーリンク   コロナ禍の影響でことごとく花火大会が中止となり、 花火好きとしては、悲しいコロナでしたが、 やっと緊急事態宣言も解除され、 熱海花火大会も開催されるようになりましたね。 …

シャインマスカット・ぶどう狩りの時期を逃さず、予約しよう!

スポンサーリンク   夏から秋にかけての味覚、 ぶどう狩りは、季節のイベントの一つですが、 最近人気急上昇のぶどうは、シャインマスカットですね。 スーパーで販売されていますが、 高値なので、 …

修善寺・虹の郷もみじライトアップ2018の見どころ・グルメ情報など、見応えのあるライトアップ

スポンサーリンク   伊豆、修善寺にある虹の郷では紅葉の季節にライトアップを行っています。 約1,000本のもみじ林 とても綺麗ですので、是非、今年訪れてみてはいかがですか? 虹の郷もみじラ …

正月飾りのしめ縄や門松・鏡餅は、いつからいつまで飾るの?処分し忘れた時は

スポンサーリンク   2018年も終わりが近づく、師走は、師(先生)が走るように 忙しいと言われていますが、12月になると何かと忙しく年末ムードになってきますね。   年末の大掃除 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。