温泉 体験 そば打ち体験 観光 四万温泉

四万温泉の周辺観光、積善館や四万川ダム、甌穴群、道の駅霊山たけやま、きのこ茶屋、中之条ダム

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

伊東園ホテル四万へ泊ったので、四万温泉周辺を

観光してきました。

四万温泉 周辺観光

四万川ダム

伊東園ホテルの近くを登ったところに、四万川ダムがあります。

水の色がとにかく綺麗でしたので、是非、見学してほしいと思います。

水の色が綺麗なだけでなく、水に風景が映り込んでいます。

 

 

温泉街

伊東園ホテルから少し下ったところに温泉街があります。

有名な四万やまぐち館や、四万グランドホテル、四万たむら、

その辺りが古き良き温泉街のたたずまいを残していますので、

散策してみて下さい。

伊東園ホテルから歩いても20分くらいですが、

駐車場も2箇所ありますので、安心です。

 

四万グランドホテルの下の河原に降りるところに無料の温泉があります。

男湯は、一人入っていたそうです。

女湯に誰も入っていなかったので、パシャリしてきました。

 

飲泉所です。ホテルの飲泉所と当たり前ですが、同じ味でした。

 

懐かしいスマートボールの遊技場、「柳屋」さんです。

 

とても老舗、有名、芸能人の方の色紙がところ狭しと

飾ってありました。

 

ちょっと、シャッター街的なひっそりとした道に

このお店だけは、大繁盛していましたよ。

 

積善館

四万グランドホテルの奥に

名作「千と千尋の神隠し」のイメージモデルとなった

積善館の赤い橋(慶雲橋)があります。

一度は行ってみたいと思っていましたが、

ここにあるとは知らず、行ってビックリでしたが、

日帰り入浴や館内見学が出来ます。

もちろん宿泊する事も出来ます。

フロント

スポンサーリンク

温泉は時間がなくて入れませんでしたが、外観は、こんな感じです。

案内の写真では、ローマ風呂のような素敵な温泉でしたので、

今度は、是非、温泉に入ってみたいと思いました。

 

四万の甌穴群

 

水の流れが渦巻き状になる川底のくぼみに石や砂が入り、

それが水流の力で回転することで少しずつ

侵食してできた円形の穴が、大小8つあります。

水がとても綺麗で、イワナが泳いでいました。

 

道の駅 霊山たけやま

道の駅ですが、ここで、そば打ち体験をしてきました。

そば打ちは何度か体験していますが、

ここは、十割そばという事でとても楽しみに。

4人分で3,000円です。

二人で体験しましたので、ひとり1,500円と

良心的ですね。

そば粉は、石臼でひいたばかりなので、

まだ生きているそうです。

つなぎで熱湯を入れた時には、そばの香りが

わきたち、良い香りでした。

まいたけの天ぷら別注300円で、いただきました。

十割そば、美味しかったです。

 

中之条ダム

この中之条ダムでは、SPU(スタンドアップパドル)

の体験が出来ます。

 

きのこ茶屋

国道353号に看板が出ていて、畑の中を入って行きます。

外から見た感じ、やっているのかなー?

と思いましたが、営業中の看板が出ていたので、

思い切って、入ってみました。

きのこ料理や川魚料理、なまずのお刺身などの

メニューがありました。

なまずのお刺身はたべてみたかったのですが、

この日は、ないそうで、残念でした。

 

きのこ汁ときのこご飯を注文

この日のきのこめしは、白まいたけ

きのこ汁は、器にたっぷりで、きのこのだしが出て

美味しかったです。

 

四万観光 まとめ

四万温泉は、9月の中頃で、紅葉し始めていました。

紅葉の時期は、素敵だろうなーと思います。

ベストシーズンにまた行ってみたいです。

 

 

関連記事

伊東園ホテル四万に泊まった

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-温泉, 体験, そば打ち体験, 観光, 四万温泉
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

かめや楽寛宿泊感想ブログ-静岡県伊東温泉

スポンサーリンク   日曜日の朝早くに静岡県伊東市に用事がありましたので、 土曜日の夜に素泊まり出来る「かめや楽寛」さんへ 宿泊しました。   伊東温泉は日本の3大温泉のひとつです …

ミナカ小田原オープン日(12/4)に天成園小田原別館に泊まってきた。城下町の雰囲気たっぷりの新名所

スポンサーリンク ミナカ小田原   小田原駅に直結する商業施設「ミナカ小田原」が4日、 グランドオープンしました。 タワー棟には、天成園別館のホテルも入っており、 ちょうど4日(金)、仕事が …

伊東園ホテルマニアによるバイキングメニューの口コミ

スポンサーリンク 伊東園ホテルは良く利用している私です。 残念ながら、今年の10月から値上がりしてしまいました。 設備の更新などのためとの事ですが、 だいたい1,000円増しくらいの値上がりです。 そ …

レンタカーも40%OFFで激安!函館空港でタイムズレンタカーを借りる編-ふっこう割なのに更にお得に

スポンサーリンク   函館へスキー目的で行ってきました。 別ページでも記載しましたが、 北海道のふっこう割で、羽田空港から函館空港へ 1泊2日 函館大沼プリンスホテル素泊まり ひとり18,0 …

さっぽろ雪まつり 2019スターウォーズに乗った!・雪像・イベント・グルメ・注意点など 北海道ふっこう割旅行-2日目

スポンサーリンク   北のグルメ亭でお昼ご飯を食べた後、 送迎バスで大通公園で降ろしてもらい 「さっぽろ雪まつり」を見学してきました。 来年度2020年の参考にしてください。 さっぽろ雪まつ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。