ビーチ 観光 スポット 伊勢湾フェリー レジャー 温泉 宿泊 旅行

賢島(三重県志摩市)観光①-伊勢湾フェリー編-お盆休みに行ってきました。

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

お盆休み、今年は、9連休だったため、

のんびりドライブで遠出しようということにしました。

「夏は海」なので、伊勢志摩あたりの海は

どんな感じなのか、行ってきました。

 

神奈川県からなので、456kmあります。

一気に行くのは、大変なので、

静岡で、前泊、後泊して、

賢島には、1泊ですが、3泊4日の旅です。

 

賢島 アクセス

〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明

東名高速道路新東名高速道路伊勢湾岸自動車道

伊勢自動車道 を 伊勢市 勢田町 の 県道32号まで進み、

41-伊勢西IC で 伊勢自動車道 を出る

県道32号

 

車&フェリー 

浜松市 湖東町 の 県道65号 まで 東名高速道路 を進み、

16-2-浜松西IC で 東名高速道路 を出る

鳥羽 – 伊良湖間のフェリーに乗り、鳥羽市に向かう

国道167号県道61号国道167号県道17号 を

 志摩市 阿児町神明 の目的地まで進む

 

 

カーフェリーを使うと348km。

フェリーの乗船時間や待合時間などで、

時間は余計にかかりますが、運転を休む事ができますので、

カーフェリーを利用しました。

 

伊勢湾フェリー 詳細

鳥羽のりば:
三重県鳥羽市鳥羽三丁目1484-111    TEL : (0599)25-2880
伊良湖のりば :
愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65   TEL : (0531)35-6217

 

伊良湖⇔鳥羽間

所要時間:55分

 

運賃

車の大きさによって違うので、

下記PDF参照 ↓

https://www.isewanferry.co.jp/files/libs/4613/201907161334389767.pdf

 

料金はそこそこかかってしまいますが、船旅も楽しいです。

 

予約

乗用車は、3ケ月前から前日分(当日不可)まで

電話のみ予約を受付

(各便10台まで)

二輪車は予約不可(バイク)

予約受付時間(9:00~16:00)
鳥 羽のりば TEL 0599-25-2880
伊良湖のりば TEL 0531-35-6217

 

※ただし、混雑時期は予約できません。

【予約除外日】
ゴールデンウィーク 2019年4月27日~5月5日
お盆  2019年8月10日~8月17日
年末年始  2019年12月30日~2020年1月4日

 

私はお盆の時期でしたので、予約出来ませんでした。

9時頃到着しましたが、2便後の11時の便でした。

お盆の混雑時期ですからしょうがないですね。

 

時刻表

3種類の時刻がありますので、下記参照で

https://www.isewanferry.co.jp/publics/index/175/

 

スポンサーリンク

 

伊勢湾フェリー 船内設備

座席

船内と後ろには、デッキにも席があります。

早く乗れたので、船内の前に座ろうと思いましたが、

写真のように船の前になんやら設備が置いてあるので、

船内の前から外の海は見えません。

横の窓からの景色になります。

 

私はたまに横須賀の久里浜から千葉の金谷へ行くフェリーを

利用しますが、

その船よりは、小さい気がするのと、

眺望をあまり考えていないのか?残念な気がしました。

 

親切な設備としては、「授乳席」というのがありました。

授乳する時には、カーテンを締められるようになっています。

 

特別室

大人 400円
小人 200円
特別室には、行ってないのですが、
船内2Fになります。
写真を見ると応接室のようなゴージャスな造りですね。

 

 

売店

売店がありますので、飲み物、ビール・地酒なども販売していました。

また軽食もたこ焼きやフランクフルト、ソフトクリームなどもありました。

そしてお土産品もあり、赤福も売ってましたよ!

 

約1時間の船旅で、鳥羽へ到着

そこから、40分車を走らせ、賢島へ到着しました。

 

次ページへ続く

 

 

スポンサーリンク

-ビーチ, 観光, スポット, 伊勢湾フェリー, レジャー, 温泉, 宿泊, 旅行
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

アパホテル八千代緑が丘(千葉県)-黒い温泉が魅力-paypay応援で20%還元

スポンサーリンク   千葉県八千代市paypay応援20%還元   アパホテル八千代緑が丘へ行ってきました。 paypay応援で千葉県の八千代市が20%戻ってくる キャンペーンをや …

「河口湖オルゴールの森美術館」河口湖紅葉まつりに行ったところ、オルゴールの森美術館にハマってしまい、楽しい所でした。

スポンサーリンク   河口湖紅葉まつりに行ってきました。 何気なく、毎年行っているのですが、 今年は、ライトアップ時間ではなく、 朝から向かいました。 10時ごろ、河口湖近くまで来ましたが、 …

南伊豆の休暇村は弓ヶ浜ビーチ目の前の好立地!バイキング、施設、ビーチ情報などをお伝えします。

スポンサーリンク 前回は、休暇村の予約方法などご紹介しましたが、 深く掘りこんで、バイキング料理や施設などの ご紹介したいと思います。   休暇村南伊豆 食事 バイキング バイキングの開始時 …

七飯スノーパーク・函館大沼プリンスホテル近隣スキー場

スポンサーリンク   函館大沼プリンスホテル泊でしたので、 近くのスキー場は、どこに行こうか、考えていました。 函館大沼プリンスホテル近隣スキー場 ・グリーピア大沼スキー場 〒049-214 …

奄美大島に行ってきた!おすすめ情報-ツアー編

スポンサーリンク 沖縄など、南の海に毎年行くのが好きな私が行ってきた、 奄美大島をご紹介します。   奄美大島は、九州南方海上にある奄美群島の主要な島で、 面積は 712.35 km2 沖縄 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。