温泉 グルメ 宿泊 旅行 レンタカー 北海道ふっこう割 羽田空港 函館大沼プリンスホテル ベネフィットステーション

レンタカーも40%OFFで激安!函館空港でタイムズレンタカーを借りる編-ふっこう割なのに更にお得に

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

 

函館へスキー目的で行ってきました。

別ページでも記載しましたが、

北海道のふっこう割で、羽田空港から函館空港へ

1泊2日 函館大沼プリンスホテル素泊まり

ひとり18,000円と激安

 

函館1日目

函館空港に着いたのは、16時頃、

ホテルの送迎バスもありましたが、

自由に行動したかったので、レンタカーを借りました。

 

レンタカーはベネフイットが安い

ベネフィットという会員向けのライフサービスをご存知でしょうか?

様々なサービスを会員価格や割引、特典で利用できるサービスです。

 

実はレンタカーもとてもお得で、50%OFFなどもあります。

 

私は、タイムズレンタカーをベネフィット経由で借りましたが、

40%OFFとこちらもビックリ価格

丸1日借りても4,536円

 

ベネフィトは、結構、福利厚生で会員になっている会社もありますので、

確認してみて下さいね。

また個人でも入る事が出来ます。

月300円の会費です。

今回のレンタカーだけでも、元が取れますね。

 

ベネフィットステーション

 

帰りホテルから函館空港へのバスは、1,240円かかるので、

なおさらレンタカーのほうが良いなと思いました。

 

函館空港でレンタカーを借りる

函館空港に到着して、荷物を受け取り、

出口を出ると、目の前にレンタカーのデスクがあります。

(迷わなくて良いですね。)

タイムズレンタカーのカウンターに行くと、

すぐに店舗へ送ってくれました。

 

レンタカーの店舗は、函館空港の道路をはさんで、目の前にあります。

タイムズだけでなく、オリックスレンタカー、日本レンタカーなど

他のレンタカー店舗が軒を連ねています。

スポンサーリンク

タイムズレンタカーは、空港から見て、一番右側でした。

 

大きな空港などによっては、レンタカー店舗までが遠かったり、

混雑しているとレンタカーを借りるのにも待ちで

時間がかかるという事もあり、時間をロスしてしまう事も。

 

タイムズレンタカーの魅力のひとつに

ピッとGOというサービスがあります。

ピッとGO

 

免許証情報を登録した会員カードを持っていると、

レンタカーの出発・返却時に必要な手続きを省略できるサービスです。

店舗、または指定駐車場からすぐに出発できます。

 

タイムズ会員になる事が必要ですが、

入会費用、年会費など全て無料ですので、

カードを作っておくと良いですよ!

 

タイムズクラブ

 

 

借りたレンタカーは、マツダのデミオ

リッター16km走りましたので、

函館空港 → プリンスホテル

プリンスホテル → 七飯スキー場 → 函館空港

と走り、帰りにガソリンを満タンにしても1000円

 

函館の道路は、3月初旬、雪がありませんでした。

路肩に雪があるところもありましたが、札幌より

暖かいのですかねー

 

雪道ではなかったので、安心して運転出来ましたよ。

行先で自由に行動できるのが、レンタカーの魅力ですが、

公共交通機関より、何より荷物を持っての移動をしなくてよいのも

レンタカーの魅力ですね。

 

まっ自分の車ではないので、事故やぶつけたりしないように

十分に安全運転が必須です。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-温泉, グルメ, 宿泊, 旅行, レンタカー, 北海道ふっこう割, 羽田空港, 函館大沼プリンスホテル, ベネフィットステーション
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

GO TOトラベル+地域限定クーポン併用+GOTOイートも!で超オトク旅-静岡焼津

スポンサーリンク   またまたコロナ陽性者が増えてきた 今日この頃ですが、 静岡県は割と少ないですよね。 広いからかなー?   その静岡県にGOTOトラベルと 地域限定クーポンでビ …

金沢グルメ寿司ー金沢観光に行くなら、食べておきたい名物

スポンサーリンク 金沢に観光に行きたかったのは、 金沢おでんを食べたかったのと、 もうひとつは、お寿司を食べてみたいと思っていました。 こちらも関東のお寿司屋さんでは、なかなか見かけない ネタがあるか …

羽田空港駐車場予約~登別温泉、登別温泉石水亭-北海道ふっこう割旅行-1日目

スポンサーリンク   北海道ふっこう割ツアー1日目 今回のツアーは、帰りの飛行機が21:00 もう少し早くふっこう割ツアーを申し込んでいれば、 飛行機の時間も少し早いのを手配出来たのですが、 …

伊東園ホテル下田海浜ホテルに行ってきた。9月後半は穴場、空いている理由

スポンサーリンク 9月の最終末、下田海浜ホテルへ行ってきました。 伊東園ホテルグループです。 伊東園ホテルグループの中でもお安いほうで、 1人1泊2日バイキング&飲み放題で7000円でした。 夏のシー …

サンバレー伊豆長岡バインキングはふぐが食べられるなんて!本館宿泊ブログ

スポンサーリンク サンバレー伊豆長岡に行ってきました。 冬は、あまり伊豆方面には行かないのですが、 最近サンバレーにはまっている事と この季節 夕食のバイキングにフグが出るとの事、 バイキングでフグ? …