グルメ 宿泊 朝食バイキング JALシティ羽田

ビジネスホテルの朝食バイキングおすすめJALシティ羽田

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

ビジネスホテルは、昔ビジネスマンの為のホテルと

思っていましたが、色々な所へ観光に行く場合の宿泊先として

最近、使っています。

民宿なみの料金で、バス・トイレ付きなので、

民宿よりは、良いなーと思っています。

今回は、JALシティ羽田に宿泊しましたが、

一押しは、朝食バイキングなので、

ご紹介します。

JALシティ羽田 アクセス

〒144-0042 東京都大田区羽田旭町4−11

電車

京浜急行空港線「穴守稲荷駅」より徒歩3分。

東京モノレール「天空橋」駅より徒歩10分。

 

羽田空港を利用する場合の前泊、後泊に

利用する方が多いと思います。

羽田空港までの送迎バスがあります。

 

私も前回は、沖縄旅行の前泊で利用しました。

今回は、都内での演劇鑑賞の後泊に利用しました。

 

JALシティ羽田の朝食バイキング

ビジネスホテルの朝食は様々です。

サービスという事で、

パン・コーヒーのみのビジネスホテルも多い中、

JALシティ羽田の朝食は、すごいバイキングです。

きっとJAL関係者の方も多く泊まっているのも

理由のひとつかもしれませんが、

私が泊まった時もCAさんにパイロットさんみたいな

方がいました。

そんな理由で朝食時間も

朝4時から食べる事が出来ます。

朝食バイキング時間

4:00~10:00

最終入店9:30

スポンサーリンク

たとえば、伊東園マニアの私としては、

朝食バインキングが7時始まりだと

7時前に並んでいないと混雑です。

料理を取るのも並んで待ち

 

でもJALシティの場合、朝食時間が

長い事もあり、宿泊者の朝食時間も、まちまちなので、

混雑せず、のんびりゆったりと朝食を取る事が

出来ました。

朝食会場はこんな感じです。

 

朝食バイキングメニュー

バイキングなので、盛沢山メニューですが、

一押しは、朝からお刺身がある事です。

私が泊まった日には、

「三浦直送まぐろ」があり、とろろも置いてありました。

朝から海鮮丼を食べる事が出来るのは、

贅沢な気分です。

その他

サラダ
ウィンナーやベーコン唐揚げ
カレー
煮物
お味噌汁
フルーツ
ヨーグルト・シリアル
ご飯おかゆ。パン
牛乳、ジュース・コーヒー・紅茶

盛沢山です。

JALシティ羽田朝食バイキング料金

宿泊者以外の朝食バイキング料金は、

大人 1,836円

小人 1,296円

納得のお値段です。

JALシティ羽田のまとめ

都内観光の拠点として

是非、泊まってみてほしいホテルです。

朝食バイキングをお得にいただきましょう。

スポンサーリンク

-グルメ, 宿泊, 朝食バイキング, JALシティ羽田
-, ,

執筆者:

関連記事

NASPAスキーガーデン、湯沢ニューオータニ スキー旅行-②

スポンサーリンク   前のページに続けて、NASPAスキーガーデンの情報を お伝えしたいと思います。   3月初旬、あいにく土曜日は、新潟なのに、暖かく雨 行った日のスキーは諦めて …

スパリゾートハワイアンズへ行ってきた!③-フラガール・ショー・イベント

スポンサーリンク   スパリゾートハワイアンズへ行く目的は、 プールはもちろんですが、フラガールによるフラダンスショー ではないでしょうか? タイムスケジュールなど、見どころをお伝えします。 …

へそホテル伊豆 オープン ちょっと変わった、格安ホテルへ行ってきた

スポンサーリンク   へそホテル伊豆(HESO hotel)ってご存知ですか?   よく伊豆へ遊びに行く、私達は、 最近、伊豆縦貫道の有料道路に乗ってしまうので、 寄った事がなかっ …

サンバレー伊豆長岡バインキングはふぐが食べられるなんて!本館宿泊ブログ

スポンサーリンク サンバレー伊豆長岡に行ってきました。 冬は、あまり伊豆方面には行かないのですが、 最近サンバレーにはまっている事と この季節 夕食のバイキングにフグが出るとの事、 バイキングでフグ? …

ルネッサ赤沢 レビュー コテージに宿泊(伊豆伊東)阪急交通社のお得プラン

スポンサーリンク   伊豆周辺の宿は、夏とても人気でなかなか予約が取れませんが、 夏が過ぎると、各旅行社などでお得プランが発売されます。 去年は、11月25日に伊豆高原を少し過ぎた、赤沢にあ …