4DX レジャー 映画

4DX映画とは?映画なのにアトラクション!料金や感想などお伝えします。

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

これからの季節だんだん、寒くなってしまうと

インドアで楽しめるレジャーが良くなってきますね。

そこで、インドアで楽しめるレジャーを探してみたところ、
4DXという物に辿りつきました。

映画なんですけど、3Dでなく、4Dなんですよねー

a

a

”最新の<体感型(4D)>映画上映システム”です。

モーションシートが、映画のシーンに完全にマッチした形で

前後&上下左右に<動き>、その衝撃を再現。

さらに、嵐等のシーンでは<水>が降り、

<風>が吹きつけ、

雷鳴に劇場全体が<フラッシュ>する他、

映画のシーンを感情的に盛り上げる<香り>

、臨場感を演出する<煙り>など、

様々なエモーショナルな特殊効果で、

≪目で観るだけの映画≫から≪体全体で感じる映画≫

鑑賞へと魅力的に転換致します。

通常のシアターでは得ることができない特殊効果によって

映画の持つ臨場感=魅力を最大限開放することができる、

アトラクション・スタイルの映画上映システムです。

さながら、遊園地のように、座席が動いたり、
風や雨、香りなどが楽しめるとの事でしたので、

スポンサーリンク

神奈川県小田原市にある映画館

コロナワールド小田原に行ってきました。

コロナワールド小田原 アクセス

〒256-0813 神奈川県小田原市前川219−4
 

[車]
①西湘バイパス国府津I.Cより約10分、
小田原厚木道路 小田原東I.Cより約20分、
富士見橋際交差点 巡礼街道すぐ入る
※無料駐車場 1,500台完備。

 

[徒歩]
JR東海道本線国府津駅から 約20分
JR東海道本線鴨宮駅から 約20分

 
小田原駅より無料シャトルバス運行表

4DX映画 料金

映画よりは少しお高めの2500円でしたが、
楽しかったでーす。

映画の音楽やシーンに合わせて、座席が動いたり、
振動したり、雨のシーンでは、ほんの少し雨が降ってきました。

たくさん降ちゃうと、クレーム物です

濡れるというほどでは、ありませんでしたが、
ちゃんと雨をOFFするスイッチも座席についていましたよー

私は4DXがマッチしそうなカーチェイスのある映画を

チョイスしましたので、面白かったです。

4DX上映映画館

ユナイデット・シネマやイオンシネマなど、色々な映画館で
4DX体験出来ます。

上映作品は限定されていますが、

観たい映画が4DXで上映されれば、

2倍楽しめるのではないでしょうか?

スポンサーリンク

-4DX, レジャー, 映画
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

昇仙峡の紅葉シーズン2018 見頃の時期は?おすすめポイントなどの情報をお伝えします。

スポンサーリンク   紅葉の名所として有名な山梨県にある昇仙峡! 紅葉と一緒に素晴らしい景色の渓谷が見られる 素敵な場所です。 昇仙峡とは 山梨県甲府市にある国内有数の渓谷景勝地です。 ・「 …

草津温泉のアクセス、東京から車の所要時間と冬の注意点

スポンサーリンク   草津温泉は温泉観光地で1位! 不動の温泉観光地ですね! しかし、、、「白根山噴火」 亡くなった方も出る大惨事が起きました。 実は私、その週末に草津温泉に1泊2日のスキー …

金沢観光で体験してきました!金箔張り体験のおすすめ

スポンサーリンク   金沢グルメも制覇した感じですが、 金沢らしい体験もしておきたくて、 「金箔張り体験」をしてきました。😄   じゃらんの遊び体験から見つけたので …

草津温泉の観光定番、おすすめプランを体験してきてまとめました。

スポンサーリンク   草津温泉は温泉観光地として1位を不動の座にしている とても人気のある温泉観光地なのですが、 実は、草津町って、結構小さい町なんですよ! なので、観光スポットもたくさんあ …

マウントジーンズ那須スキー場2018-2019シーズン クリスマスイブがお得を知らずに行ってきた

スポンサーリンク 2018年12月22日からの3連休 スキー三昧をしてきましたが、 12月24日のクリスマスイブに、 マウントジーンズ那須スキー場へ行ってきました。 マウントジーンズ那須スキー場アクセ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。