イベント クリスマス イルミネーション 大井競馬場

イルミネーション2018-2019最新スポット TOKYOU MEGA ILLUMINATION 大井競馬場

投稿日: 更新日:

Pocket

スポンサーリンク

 

夏が終わるとイルミネーションの季節という感じですが、

イルミネーションの最新スポットがオープンです。

 

関東最大級となる約800万球を使用した
大規模イルミネーション

世界最高峰を実現すべく、最新の手法と技術の集大成を目指しているそうです。

 

 

今年は、大井競馬場でイルミネーションが開催されます。

2018-2019最新情報

 

TOKYOU MEGA ILLUMINATION アクセス

東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場

首都高速1号羽田線「平和島IC」から約5分
首都高速湾岸線「大井南IC」から約5分

駐車料金 普通車1,000円 大型車5,000円

 

電車

東京モノレール「大井競馬場前駅」から徒歩約2分
京浜急行「立会川駅」から徒歩約12分

 

無料送迎バス

品川駅~大井競馬場間 日祝日のみ運行

詳細はこちら

スポンサーリンク

 

TOKYOU MEGA ILLUMINATION 開催日

開催日 

2018年
10月 7(日)・13(土)・14(日)・20(土)~28(日)
11月 3(土)・4(日)・10(土)・11(日)・17(土)~25(日)
12月 1(土)・2(日)・8(土)・9(日)・15(土)・16(日)・
22(土)~24(月祝)・28(金)

2019年
1月12日(土)~3月31日(日)

※競馬の開催日程の変更等により変更あり

 

TOKYOU MEGA ILLUMINATION 営業時間

営業時間

 平日 18:00~22:00
土日祝 17:00~22:00

※変動する場合あり

※競馬の開催日程の変更等により変更あり

営業時間は22時までですが、入場は21時まででした。

 

TOKYOU MEGA ILLUMINATION 入場料金

 

前売り券 大人1600円 子供(小・中・高)800円

チケットぴあなどで販売

当日券 大人1800円 子供1000円 未就学児は無料

 

TOKYOU MEGA ILLUMINATION 園内マップ

場内のイルミネーションと場外のイルミネーション、飲食店もあります。

場外のイルミネーション

現在そして未来の東京をイメージした
「エントランスゾーン」

 

場内のイルミネーション

江戸、明治、大正と昭和をイメージしたイルミネーション

 

時空旅行へと誘う
“TOKYO TIME TUNNEL〜闇〜”
のトンネル内には古時計の音が鳴り響き、
タイムトラベル気分を盛り上げる

江戸時代

棚田とともに江戸時代の牧歌的な風景を演出した

“THE GENFUKEI”

 

明治時代

レトロな光の馬車が用意され、

馬車に乗って撮影することができる。

”明治アカリノ博覧会”

 

大正時代

大正浪漫カラーのやわらかい灯りをLEDで再現

”大正ロマン光庭園”

 

飲食店

”昭和ただいま横丁”

看板の店名には

歴代の東京大賞典優勝馬の名前が付けられている。

 

 

TOKYOU MEGA ILLUMINATION まとめ

世界最高を実現すべく最新の手法と技術の集大成を目指した

イルミネーションイベントが、

東京・大井競馬場を舞台にした「TOKYO MEGA ILLUMINATION」です。

 

イルミネーションは、クリスマスシーズンに行きたいところですが、

寒くなる前の10月や11月に訪れてみては、いかがでしょうか?

 

せっかく行ってきたのですが、21時半頃到着すると入れませんでした。

入場は21時までとのことですので、気をつけてくださいね。

またリベンジ行ってきます。

 

関連記事

東京ドイツ村のイルミネーション

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-イベント, クリスマス, イルミネーション, 大井競馬場
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

ホタル観賞ー小網代の森(三浦市)自然なホタルを鑑賞出来るが注意点多数。

スポンサーリンク 2019年5月26日、三浦海岸にある マホロバマインズ三浦に宿泊しましたので、 小網代の森へホタルを見に行きました。 自然な森の中のホタルは貴重ですが、 色々と大変でしたので、注意点 …

恵方巻とは?由来や2019年の方角と夏の恵方巻きなど、正しく理解しご利益を得ましょう。

スポンサーリンク 恵方巻きとは 江戸時代の終わりごろに大阪商人たちの間で流行ったと いわれており、商売繁盛と厄除けを兼ねて その年の恵方に、海苔巻を鬼のこん棒に見立て 食べたのが始まりとされています。 …

芦ノ湖花火大会2018 箱根園 サマーナイトフェスタ 穴場なのに凄い!

スポンサーリンク   湖であがる花火は見に行った事がありますか? 諏訪湖の花火大会はとても有名ですが、 神奈川県では、箱根の芦ノ湖であがる花火大会があります。 「箱根園 サマーナイトフェスタ …

伊豆ぐらんぱる公園イルミネーションは、寒くもなくアトラクションも楽しめます。

スポンサーリンク   イルミネーションといえば、クリスマスというイメージですが、 クリスマスの時期って、冬で寒いですよね。 ましては、夜 なので、冬じゃない時期にイルミネーションを 開催して …

諏訪湖花火大会9月にもあるんです。新作花火競技会2019 が待ち遠しい!

スポンサーリンク 諏訪湖の花火大会は有名ですね。 毎年お盆の8/15に行われています。 毎年行きたいと思いながら、なかなか行けなくて ひょんな事から、9月にも花火大会が開催されている事を知りました。 …