函館七飯スノーパーク レジャー スキー

七飯スノーパーク・函館大沼プリンスホテル近隣スキー場

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

 

函館大沼プリンスホテル泊でしたので、

近くのスキー場は、どこに行こうか、考えていました。

函館大沼プリンスホテル近隣スキー場

・グリーピア大沼スキー場

〒049-2142 北海道茅部郡森町赤井川229

プリンスホテルから5km 8分

グリーピア大沼ホテルのスキー場です。

リフト券

グリーピア大沼ホテル宿泊者は、上記金額より20%OFFです。

 

到着時の夜、ちょっと覗いてきました。

リフト、コースともに少ないですが、

ナイター営業もしていて、空き空きで滑る事ができそうな

感じは良いなと思いましたが、

グリーピア大沼ホテル宿泊者や

ファミリー向けかなーと思いましたので、

 

私達は、七飯スノーパークへ行く事にしました。

 

函館七飯スノーパーク

〒041-1351 北海道亀田郡七飯町東大沼666

プリンスホテルより13km 30分

プリンスホテルから七飯スノーパークへの送迎バスあり

 

七飯スノーパークまでのシャトルバス

JR大沼駅や大沼公園駅へも巡回していますので、

プリンスホテルに宿泊していなくても無料で乗る事が出来ます。

別便で新函館北斗駅からのバスもあります。

 

ゲレンデ

 

リフト券

シニアは55歳から、グランドシニアは、70歳以上 未就学児童は無料

 

平日の営業時間は、17時まで

金土日、祝日、祝前日は22時で、ナイター営業をしています。

 

コースやリフト数が少なく感じますが、

1本が長い さすがに北海道っていう感じがしました。

頂上からは、4kmのコースです。

ゴンドラがありますので、楽らく♪

 

事前情報では、函館で人気のスキー場!

ゴンドラは、1本しか乗れなかったという混雑ぶりを

目にしていたので、心配していましたが、

私が行った日は、こんな感じでそんな混雑ではなく、良かったです。

 

 

このゴンドラの1Fがセンターハウスになっていますので、

リフト券やレンタルなどは、この中です。

コインロッカーもこの中にあります。

 

七飯スノーパーク コース

最初は足ならしのためにリフトに乗り、A小沼コース

スポンサーリンク

滑りましたが、雪がシャリシャリ、

ところどころは固まりが出来ていて、

せっかくの北海道なのに、残念な雪質と思いました。

 

しかし、ゴンドラに乗って上のほうまで行くと

雪質が良くなり、パウダースノー気持ちよく滑る事が出来ました。

 

F・G・Hは、上級者コースですが、

コブがすごい訳でもないので、そんなに怖いコースでは

ありませんでした。

 

スキーの醍醐味のひとつが、

この景色ですねー駒ヶ岳が綺麗です。

 

さすがに4kmノンストップで下まで降りるのは、

疲れましたが、気持ち良かったでーす。

この辺りは、キッズパークです。

七飯スノーパーク レストラン

 

山頂カフェ「PEAKCAFE」

ゴンドラを降りたところには、山頂カフェがあります。

カフェの下にトイレがあります。

景色はもちろんの事、スキー場のカフェとは思えないほど、

オシャレな空間です。

ステーキセットワインなどもメニューにあります。

お昼時には、いっぱいでしたよ。

 

そして外には、PEAKBELL鐘がありますので、

インスタスポットですね。

 

 

レストラン駒

カレーをいただきましたが、

中華レストランという事で生姜焼き定食が美味しそうでした。

頼めば良かったなー

 

 

山麓カフェ

こちらは、麺類やカレーなど、さらっと食べたい方には、

良いですね。

全てカウンター席なので、おひとり様も気楽に

食事が出来るスペースがあるなんて、親切ですね。

 

七飯スノーパーク スクール

 

スクールも多種多様なので、自分にあった、スクールに

申し込むと良いですね。

私が行った時も、小学生の団体と中学生の団体が

スクールを受けていました。

 

スクールの詳細はこちらから

 

プライベートコースは予約が必要という事ですので、

気をつけて下さい。

 

七飯スノーパーク まとめ

七飯スノーパークは、私が行った日曜日は、そんなに混雑していなくて、

楽しめたので、本当はもう少し早く帰るつもりでしたが、

10時~15時まで滑ってしまいました。

・駒ケ岳を見下ろす景色が絶景

・ロングランコースが楽しかった

・ゴンドラで一気に上まで行けるのが、楽

・フード付きのリフトもあり、寒くない

と大満足なスキー旅行となりました。

 

 

 

スポンサーリンク

-函館七飯スノーパーク, レジャー, スキー
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

ファミリースキー場おすすめ-シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳

スポンサーリンク   シャトレーゼというお菓子屋さんをご存知でしょうか? 私の家の周りには、結構、店舗がありますので、 昔から知っていましたが、そのシャトレーゼが経営する スキー場がある事を …

車山高原スキー場の魅力!コース、リフト券、割引、駐車場、レンタル情報をお伝えします。

スポンサーリンク   車山高原スキー場は、首都圏からほど近く、 人気のあるスキー場です。 私も久しぶりに行きましたが、 1日では、足りないくらいに楽しめましたので、 その魅力をお伝えします。 …

アルモントホテル-京都駅徒歩5分で大浴場あり・接客も気持ち良かった(京都旅行③)

スポンサーリンク   桜のお花見時期に京都に観光に行きました。 東寺や伏見の十石舟のブログは先日書きましたので、 参照して下さい。 今回は、宿泊した「アルモントホテル」をご紹介します。 &n …

伊根の舟屋-京都府伊根町へ行ってきた!②寅さんのロケ地・遊覧船・グルメ・見どころなど

スポンサーリンク   伊根の舟屋-その2 道の駅や、レストラン、寅さんロケ地、 その他、色々気になるところをお伝えします。   道の駅 伊根町舟屋の里公園 前ページで、駐車場案内し …

車山スキー場2019今年も行ってきました。今年気づいた駐車場の裏技と割引券

スポンサーリンク 今年も1月5日に車山スキー場へ行ってきました。 去年は寒すぎて、バラエティーなたくさんのコースを 滑りきれず、心残りだったからです。 でも本当は、ピラタス蓼科スキー場へ行こうと思って …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。