伊東園ホテルズグループの魅力
伊東園ホテルズグループは全国に37施設もあるホテルグループです。
365日均一料金なのが、魅力のホテルで、有名ですね!
土日祝やお正月、GWにお盆休みも均一料金です。
(最近、均一料金ではなくなりました。
1泊2食付き、バイキングにアルコール飲み放題付きで
7千円台から9千円台で泊まれるのは、
アルコールを飲まれる方にとっては、とてもリーズナブル
そして、ほとんどのホテルには、温泉にカラオケ、卓球、ゲームコーナー
などが充実していて、全て無料で楽しめます。
ファミリーに大人気なのも、うなづけますね!
そんなこんなで、私が泊まった事のある伊東園ホテルの
おすすめをご紹介します。
伊東園ホテルズグループ個人的ランキングー伊豆・熱海
海が好きなので、伊豆・熱海エリアがメインです。
1.土肥
(2020年10月再訪しましたが、お料理の質が落ちてしまいましたので、
1位は取り消しにさせていただきます。カニが出る季節は良いかもです。)
西伊豆の土肥にあります。外観は古びた感じですが、
ホテルの中は綺麗です。
バイキングも良かったですし、私のお気に入りは、
カラオケルームが5部屋あり、予約が取れやすい所です。
チェックイン時に予約し、90分無料でカラオケしました。
2. 大野屋
(2020年10月更新、伊東園リゾートと知り少し割高ですが、お気に入りです)
熱海にあります。何といっても、お風呂が素敵です。
ローマ風呂にもうひとつお風呂があります。
是非、テルマエ・ロマエになった気分を味わってほしいと
思います。
3.熱川
カラオケは3部屋ありましたが、予約は出来ないとの事で、
夜ではなく、チェックインして直ぐにカラオケをプライベートで
歌う事が出来ました。
お風呂は7階にあり、オーシャンビューなので、
暗くなる前か朝にも入ると景色が最高です。
後日、また行ってきました。
5月でしたが、カニ食べ放題で満足
4.松崎
西伊豆の海岸目の前の立地で、全ての部屋が
オーシャンビューなので、素敵です。
一日中、波の音が聞こえます。
窓を開けていると波の音がうるさいくらいですよ!
海水浴シーズンには、絶好ですし、釣りも良いですね!
私が行ったGWの時期には、
バイキングにカニもあり、大満足でした。
お部屋からの夕日がとても綺麗でした。
5.はな岬
伊豆下田にあります。
ここだけは、残念、、オススメ出来ません。
せっかくの伊豆なのに、バイキング料理で出ている
お刺身が、1切れをまた半分に切った状態で提供され
新鮮でも美味しくもありませんでした。
といいながら、2回泊まっているのですが、
2回目は、素泊まりにして、夕食は外へ食べに行きました。
下田という観光には、立地条件が良いので、
そんな宿泊の仕方も良いですよね
伊東園ホテル その他のホテル記事
伊東園ホテル予約お得情報
伊東園ホテルの予約は、色々な予約サイトから
予約出来ますが、
私のオススメは伊東園ホテルズ公式サイトからの予約です。
1.予定が決まっていれば、早割がお得です。
http://www.itoenhotel.com/hayawari/tabid/450/Default.aspx
早割りは、90日前で1500円引き
60日前で1000円引き
45日前で500円引き
但し、予約した時点でキャンセルには500円のキャンセル料金が
かかりますので、注意が必要です。
(通常料金のキャンセル料は14日前から20%かかります)
2.宿泊すると割引券が貰える
1度宿泊すると、その時によりますが、
1000円割引券や1500円割引券などが、
その場で貰えたり、郵送されてきたりしますので、
早割でなくても、次回更にお得宿泊する事が出来ます。
伊東園ホテルズ繁忙期予約方法
通常の予約は
宿泊予定日6ヶ月前の月初め(1日)午前10:00より
公式ホームページからのネット予約か電話での予約が出来ます。
http://www.itoenhotel.com/reserve/tabid/62/Default.aspx
お正月などの繁忙期には、予約開始日が違います。
12月29日から1月3日までの予約は7月5日からです。
(年末年始期間の予約は電話のみ、 10:00からご予約開始)
お正月はどの宿泊施設も特別料金になってしまいますので、
伊東園ホテルは人気です。14時には満室になってしまうとの
事ですので、ちょっと頑張りが必要ですね!
伊東園ホテルズ往復バスプラン
マイカーや、運転免許をもっていない方にも
利用しやすいホテルです。
各主要場所から往復バスが運行されています。
http://www.itoenhotel.com/bothway_bus/tabid/99/Default.aspx
往復無料の日や料金がかかっても往復~3000円まで
電車賃やガソリン代を考えるとお得ですね!
総評
バイキング料理は期待しすぎると、残念に感じてしまうかも
しれませんが、コストパフォーマンスを考えると、
マニアになってしまいます。
お部屋もビジネスホテルより広いですし、
温泉、カラオケ、卓球、プールなど設備も充実
次回、稲取を予約していますので、
またレビューしたいと思います。